※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
女声・同声合唱による10のメルヘン「愛する歌」より「さびしいカシの木」。 作詞:やなせたかし、作曲:木下牧子。
やなせたかしさんの素敵な詩を、木下牧子さんがシンプルで優しい二部合唱にアレンジした女性合唱曲集の8曲目です。
5歳の頃に父親を亡くしたやなせたかしは、その後、母親とも離れて暮らすこととなり、伯父のもとで育てられました。
この詩は、両親への想いを書いたものとも言われています。
さみしさや切なさだけではなく、その奥にあるおおらかさや穏やかさまで感じられるこの詩に、木下牧子のあたたかさ溢れる旋律が付いています。
(指揮)松本宰二、 (ピアノ)田邊紗世、 (ソプラノ)立花陽子、平澤恒子、片桐亜実音、白石敦子、政次孝子、 (メゾソプラノ)八重田馴子、片桐富士子、菅家叡子、田村瞳、 (アルト)渡辺ミツ、巻島伸子、片桐勝彦
1990年5月に豊島混声合唱団として発足し、14回演奏会を行なってまいりましたが、2011年より女声合唱団として新たな道を歩み始めました。 現在、月2回木曜日に、松本宰二先生の熱意と厳しさとユーモア溢れるご指導と田邊紗世先生のピアノ伴奏のもと、「心と歌のハーモニー」をモットーに練習に励んでおります。 (ソプラノ)立花陽子、平澤恒子、片桐亜実音、白石敦子、政次孝子、 (メゾソプラノ)八重田馴子、片桐富士子、菅家叡子、田村瞳、 (アルト)渡辺ミツ、巻島伸子、片桐勝彦
Estudio ROMERO