hV (Japan Edition)のジャケット写真

歌詞

自分にBET

dj honda

Dj honda 2025

年商億のよくお父さんが息子に言った

働けば働く程貧乏になるって話

いいか よく聞け

何となく生きてる奴ばっかりなんだ

残酷な話だけどよ

良い学校に入って良い会社に入る

そんなステレオタイプを信じ込まされ

それを疑いもしない

毎日眠い目を擦ってな

重たい腰上げて

上司に頭さげて

朝から晩まで働いてんのに

金が原因で大学に行けないって

そうやって子供にまで

迷惑がかかる事だってあるんだ

雨が降る前のつばめ位低空飛行を維持した口座

残高で増えることはなくさ

そんで疲れて 時間が欲しいって

休んだら給料も下がるだろ

かと言って金がザクザク増えるわけでもねぇ

そんな悩みを抱えながら毎日頑張って

いつの間にか時間が過ぎ歳をとる

そんなやつばかり

そんな奴にこう質問したい

いい会社で働いてお前はリッチになれんのか?

自由になれるのか? ってね

その答えは決まってんだ

NOだってね

じゃあどうすれば良いのか

投資をするんだよ 良い投資先にな

んでな? 一番良い投資先はどこだと思う?

全員決まって一つしかないんだよ

自分なんだよ

自分に投資しろ

要はスキル

スキルになるものに時間を突っ込め

言い訳せずにな

スキルは一生もの 誰にも取られない

そして新しいお金と時間を生み出す

働いても働いても 変わらない日々

金のためじゃなく 自分を磨け

スキルで勝ち取れ

自由な未来 手に入れたいなら

投資は自分 今すぐ始めようぜ

眠い目こすって 重たい腰上げて

毎日繰り返す ストレスの波に乗せて

良い学校 良い会社 これが成功の鍵?

疑うことなく みんな流されるだけさ 悲劇

金のために働く でも心は疲弊

夢のために生きる そういう道を選べ

でも現実は厳しく 休めば給料減る

そんなサイクル抜け出して 新たな道を選べ

時間に追われて 年を重ねていく

でも気づいてほしい 人生は一度きり

お金じゃ買えない 自由と幸せを

スキル磨いて 未来を変える力を得よう

お前の力は無限 誰にも奪えない

新しいアイデアで 道を切り開け

投資は自分 スキルが資本

それが成功への 最短ルート!

自分を信じて 未来を描け

スキルを磨けば 道は拓ける

頑張るだけじゃなく 賢く生きる

自由を手に入れるため

今 始めようぜ

金のためじゃない 情熱を燃やせ

スキルがあれば どんな壁も越えられる

働くほど貧乏 そんな呪縛解いて

自分にBET

自由な未来をつかもうぜ

Real Deal

Peace

  • 作詞者

    dj honda

  • 作曲者

    dj honda

  • プロデューサー

    dj honda

  • ミキシングエンジニア

    dj honda

  • マスタリングエンジニア

    dj honda

  • プログラミング

    dj honda

hV (Japan Edition)のジャケット写真

dj honda の“自分にBET”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

【dj honda、16年ぶりとなるソロニューアルバムをリリース】
2009年の『hIV』以来のセルフタイトル『hV』を発表。
16年。沈黙ではなく、鍛錬だった。
“ひとり”で創り上げた音の集大成『hV』――その名に宿るのは、時を超えた音の進化と、究極の己との対話。
これはまさに“一人舞台”。そして、“一人オーケストラ”。
2025年、世界に再び鳴り響くhの鼓動。
それがdj hondaの証明。

アーティスト情報

  • dj honda

    1990年 1992年とニューヨークへ渡り 同年開催された NEW MUSIC SEMINER DJ バトル DJ Battle For World Supremacy にて準優勝を獲得 日本人 DJ として初めてニューヨークのヒップホップシーンに存在を認めさせた 歴史的瞬間。そこからアーティスト・ Producer「dj honda」としてのキャリアをスタートさせる 1995年 1st アルバム 『h1』 を世界リリース Fat Joe Common、 Redman、 Guru、 DJ Premie、 Erick Sermon、 The Beatnuts 、BIZ MARKEY など当時のトップアーティストを迎え衝撃を与える 1997年 2nd アルバム 『h II』 を発表 Common 、De La Soul 、Keith Murray、 KRS-One 、Mos Def らとコラボレーション Mos Def をフィーチャーしたシングル “Travellin' Man” は16週以上ビルボードチャートにランクイン 2001年 メジャー脱退後 dj honda recordingsとして『h III』 を発表  第一弾のファーストシングル "El Presidente"がビルボードチャートにランクインし、2ndシングル Real To Me も連続チャートイン The Beatnuts、 M.O.P.、 PMD らが参加 2002年 PMDとのコラボレーションアルバム 『Underground Connection』 を発表 全曲プロデュース、その後アメリカ、ヨーロッパツアーを敢行 2003年 HIP HOPカルチャーを題材にしたドキュメンタリー映画 『The MC』に全曲提供し、Quincy Jones III QD3 とのコラボレーションを実現 2009年 アルバム 『dj honda IV』 を世界同時リリース Mos Def、 Fred Durst /Limp Bizkit、 Kool G Rap 、 EPMD 、Rakaa /Dilated Peoples らが参加 2011年 日本を代表するジャズミュージシャン 日野皓正 のアルバム 『Aftershock』 2013年 アルバム 『Unity -h factor-』 を発表 全曲ビートプロデュース 国内外アーティストの楽曲を多数プロデュース オリジナルブランド 「h / djhonda」を展開 音楽とファッションを融合させた先駆的存在として 1994年誕生から 30年以上の歴史を持つ 現在も国内外のアーティストと精力的にコラボレーションし ジャンルや国境を超えて作品を生み出し続けている

    アーティストページへ


    dj hondaの他のリリース

dj honda RECORDINGS JAPAN

"