

ある侍は
熱い炎の 気骨持ち
果敢な行動 闇を斬る
粋で風流な微笑み
真を貫く刀に変える
ある侍は
冷たい眼差し 動じない
ずぶとさは皮肉の奥で燃える
批判と憧れの狭間に立ち
自問自答する「正義とは」
ある侍は
歴史を背負い 時代を越え
主君と己の魂を 護り続ける
忠誠と信義 名誉と礼節
その柱は いまも我らの中に
だが、違いを越えて
三人の、三冊の侍を結ぶ
武士道というは
死ぬことと見つけたり
言葉を真剣に 時代を裂き
未来を斬り拓け
その響きは一つの声となる
彼らは問う
「あなたは誰を守り 誰を斬るのか」
答えはすでに
胸の中にある
- 作詞者
Kneeking Records
- 作曲者
Kneeking Records
- プロデューサー
Kneeking Records
- プログラミング
Kneeking Records

Kneeking Records の“三冊の侍”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
三冊の侍
Kneeking Records
『三冊の侍』 は、辞書の語釈から生まれた和風ロック・アンセムです。
三人の侍の姿を描き、最後には「武士道」という一本の道に収束します。
言葉を刀に、時代を切り裂き、未来を切り拓く。
新渡戸稲造が『武士道』で世界に示した精神を、現代の音楽として再解釈しました。
この歌は、日本人だけでなく、すべての人に問いかけます。
「あなたは誰を守り、誰を斬るのか」。