Song Symbiosisのジャケット写真

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

100以上の楽器・非楽器を操る現代のマエストロ、トクマルシューゴ。様々な「音」を素材にオリジナルな音楽へと昇華してきた彼がいよいよたどり着いた境地が、本作『SONG SYMBIOSIS』だ。自作楽器や日本の伝統楽器、世界各地の民族楽器などありとあらゆる音を実際にマイクを通じて収録し、精密かつ巨大なスケールのもとに編み込んでいくことで、かつて誰も見た者のいないユニークな模様を描き出した。ほぼ全ての演奏を自らが行い、各楽音、更にはフィールドレコーディング素材を含む各音全てをもって、「その音がそこにあること」の意味へと迫っていく。それは、幼少期から様々な音に触れながら自らの表現に取り込んできた彼が、自身にとって、現代において人間と音がいかなるかたちで共存し、共鳴しているのかを、自らの歩みを振り返りながら思索する行いでもある。『SONG SYMBIOSIS』の響きは、「音の魔術師」というこれまで彼に冠されてきた称号を新たに更新するものであると同時に、現代の私達にとって、音楽を創造(想像)し、奏で、聴くという行為は一体いかなるものであるのかという深遠な問いをも導き出すだろう。

現在プレイリストイン

Counting Dog

Apple Music • In The City Apple Music • WASABI

過去ランキング

Song Symbiosis

iTunes Store • オルタナティブ トップアルバム • アイルランド • 1位 • 2024年7月17日 iTunes Store • オルタナティブ トップアルバム • フランス • 3位 • 2024年8月20日 iTunes Store • 総合 トップアルバム • アイルランド • 3位 • 2024年7月17日 iTunes Store • オルタナティブ トップアルバム • 日本 • 4位 • 2024年7月18日 Apple Music • オルタナティブ トップアルバム • 日本 • 7位 • 2024年7月18日 Apple Music • オルタナティブ トップアルバム • ベトナム • 36位 • 2024年8月4日 iTunes Store • 総合 トップアルバム • フランス • 36位 • 2024年8月20日 Apple Music • オルタナティブ トップアルバム • マカオ • 51位 • 2024年7月17日 Apple Music • オルタナティブ トップアルバム • 台湾 • 105位 • 2024年7月21日 Apple Music • オルタナティブ トップアルバム • スウェーデン • 118位 • 2024年8月18日 Apple Music • 総合 トップアルバム • 日本 • 187位 • 2024年7月18日 Apple Music • オルタナティブ トップアルバム • ノルウェー • 192位 • 2024年7月30日 Apple Music • オルタナティブ トップアルバム • シンガポール • 195位 • 2024年12月27日

Counting Dog

iTunes Store • オルタナティブ トップソング • スイス • 13位 • 2024年9月26日 iTunes Store • オルタナティブ トップソング • 日本 • 79位 • 2024年7月20日 iTunes Store • 総合 トップソング • スイス • 96位 • 2024年9月26日

Sakiyo No Furiko

iTunes Store • オルタナティブ トップソング • 日本 • 67位 • 2024年7月23日

過去プレイリストイン

Counting Dog

Spotify • ブルーにこんがらがって • 2024年7月17日 Spotify • Edge! • 2024年7月17日 Apple Music • 最新ソング:オルタナティブ • 2024年7月20日 Spotify • Tokyo Rising • 2024年7月17日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2024年7月17日 Apple Music • ニュー・ミュージック・デイリー • 2024年7月19日 Spotify • Best New Music: DIGLE SOUND • 2024年7月23日 Spotify • 新歌快遞 • 2024年7月19日 Spotify • New Music Friday Philippines • 2024年7月19日 Spotify • New Music Friday Malaysia • 2024年7月19日 Spotify • New Music Friday Singapore • 2024年7月19日 Spotify • New Music Friday Thailand • 2024年7月19日 Spotify • 新歌熱播 • 2024年7月19日 Spotify • New Music Friday Vietnam • 2024年7月19日 Spotify • New Music Friday Indonesia • 2024年7月19日 Spotify • New Music Friday Korea • 2024年7月19日 Spotify • New Music Wednesday • 2024年7月17日

Frogs & Toads

Spotify • Pitchfork Selects • 2024年7月23日

アーティスト情報

  • トクマルシューゴ

    東京出身。ギターと玩具を主軸に無数の楽器を演奏する音楽家。楽曲の全てを作詞・作曲、演奏、アレンジ、レコーディング、ミキシングまでひとりで手掛ける。 2004年、米NYのインディ・レーベルより、1stアルバム『Night Piece』をリリース。無名の日本人、日本語歌詞であったにもかかわらず、各国のメディアで絶賛を浴び、世界中から注文が殺到して初回プレス分は瞬く間に売り切れる。 2ndアルバム『L.S.T.』も海外リリースされ、雑誌、新聞、ラジオ等で大きく取り上げられる。 3rdアルバム『EXIT』は北米ツアーでは4公演全てがソールドアウト。フジロック、NANO MUGEN FES、ヨーロッパ最大級の音楽フェス、ロスキレなど相次いで出演。 4thアルバム『Port Entropy』をリリース、日本全国13カ所でツアーを行い全公演が即ソールドアウト。NHK『トップランナー』に出演。「Clocca」がバンクーバーオリンピックのスポットCMに起用。無印良品のCMを手がけるなど、全国的に知名度を上げていく。 自身が主催する"TONOFON"を立ち上げフェスなどを開催。 フジロックにて満員のWHITE STAGEに出演。 『In Focus?』『Toss』をワールドリリース。

    アーティストページへ


    トクマルシューゴの他のリリース

TONOFON