※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
惑星郊外リフレクションズは、2009年リリースのCDアルバム「この惑星の郊外で」のリフレクション作品。カセットテープダビングなどの音響プロセッシングを施し、αとβの2作品として再構築(本作品はα)。ローファイで淡い音空間と童謡にインスパイアされたメロディが描く郊外の夢、生活の記憶。全ての故郷喪失者に捧げるサウンドトラック。
Music 藤田建次
mastering 庄司広光
Illustration 高良真秀
2000年代後半、ローファイ、テープコラージュ的な発想で、どこか童謡的でオリエンタルなメロディをもつフォークやポップミュージックを水彩的な滲んだ音像で再構築するCD作品を3枚発表。15年のブランクを経て制作活動を再開。 CD作品 Magnetic Pilgrimage (2006) 引力と斥力(2007) この惑星の郊外で(2009) 配信作品 Reminders, Owls, Sounds and Views (2025) 8.1m2space Ⅰ -outward voyages- (2025) 8.1m2space Ⅱ -return to zero tales- (2025) 惑星郊外リフレクションズα (2025) 惑星郊外リフレクションズβ (2025)
郊外音景