Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~のジャケット写真

歌詞

Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~

Relents

Step Up 新たな扉解錠

有限のLife 無知な状況

NewStyle 溢れる希望解放

経験のPrice  叫べYOHO!

We had a great run this time

We had a great time

新しい世界へ飛びだすんだ

いざJUMP

君と僕だけのSTORY

壊れたままの時計の針を巻き戻せ

途切れたMELODYを探して今

Don't Stop My Beating Heart

西から東へ繋ぐDriving

最強な仲間とKeep on fighting

ぶち抜け 自分の殻飛び出せ!

奇跡を起こせ High&High

We had a great run this time

We had a great time

素晴らしい世界へうまれたんだ

そうTRY

光の差した地平線へ駆け抜けた道

答えはきっとあるはずさ

希望と混沌を胸にAH

Don't Stop My Beating Heart

Maybe true

優しさ 強さを引き金に

素直に生きること 懸命に 終わりない旅

全ての喜びと悲しみ

受け止め いざ歩き出すのさ

この人生を僕は忘れないぜ

未来を越えて今君と走り出すのさ

自由と尊厳を胸にAH

Don't Stop My Beating Heart

We live first and then we die

風にそよぐ血潮 運命よ

  • 作詞

    Tomohiro Kurihara

  • 作曲

    Relents, Tomohiro Kurihara

Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~のジャケット写真

Relents の“Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~

    Relents

2024年3月20日、全世界にむけて配信開始!!
「冒険と挑戦」を活動テーマに、足掛け1年(2023~24)で、「日本列島2周」と「海外進出」を成し遂げたRelents(リレンツ)。
全国47都道府県とCaliforniaを3人で駆けずり回り、学び、経験した事を鮮度を落とさずパッケージをした懇親の1曲。
Artworkは、お馴染み「LAST YOUTH CASUALLY」のChin氏。
Recording Engineerに「P.O.D. STUDIO」の松金 昭治。
英訳は「CaliforniaTour」の最大功労者「Carlos"bayLiGHTS"Flores」が担当。
TOURを重ねる度に、Member共通で心の底から感じている事は、「全ての人々に感謝と尊敬を」
国内外で温かく優しく、時に厳しく、迎え入れてくれたSoulmateに向けたMessage Songである。
Bass Vocalのパリッス!!栗原保安官が「君=Relentsに関わってくれた全ての人の意味を込めている」と発言するように、
PUNKの精神であるDIYを地で活動した経験と感情と感謝が随所に見られるPure Soulな歌詞も必見。
「冒険と挑戦」の集大成ともいえる、RelentsのBrand New Sound「Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~」を爆音で浴びて欲しい。

過去ランキング

Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~

iTunes Store • パンク トップソング • 日本 • 1位 • 2024年4月1日

アーティスト情報

  • Relents

    誰か!コイツらを止めてくれ!! 「希望と気合」の次は、「冒険と挑戦」 ~ゆりかご産まれ、墓場育ち、一般人代表~ PUNKを独自に解釈した曲を華麗に披露 2022年にUSATOURとONEMANを無事成功に終えた彼らの掲げた活動テーマは、 「日本列島2周」と「海外進出」 2月から4月にかけての「 HI!! MR. JAPONECIAN TOUR 」 6月~2023年2月にかけての「47都道府県TOUR」コイツらの動きを見逃すな!!

    アーティストページへ


    Relentsの他のリリース

PGKRecords

"