

この世に生を受け
期待されるがまま
ガーターを避け歩いてきた
昨日と何が違うのか
言い訳の数だけ裏切った
歩むべき道は人が溢れた
こぼれて落ちてまた這い上がって
何度叩かれても上向かなきゃって
冗談じゃねえぞ STOP!
本当は何もかも羨ましかった 挑む姿が
(Wanna be like you)
冷めた目で馬鹿にしたって何も変わりやしない
なら全て捨てて
駆け抜けろ
Wating for fight! Make up your mind!
超えろ
Wating for fight! Make up your mind!
悪あがきだって戦う意志なのさ
型破り 時代の先駆者だって
最初は笑われてんだ
立ち止まった日々を変えろ
【NO FIGHT, NO DREAM】
自己防衛止まり
なんの意味もない
非難されたくないだけただの逃避
「うまくいってるやつが癪に触る」
いや Ya Ya その思考回路 STOP!
最短距離なぞり夢掴むならダサく回れ
(Wanna be myself)
大丈夫さ 勝利の女神は
泥臭く足掻いてる君もみてるから
駆け抜けろ
Wating for fight! Make up your mind!
越えろ
Wating for fight! Make up your mind!
その涙だって勝利の種なのさ
最終回 劇的逆転しよう
ドラマは自分が主人公
腐り切った過去を変えて
【NO FIGHT, NO DREAM】
願うだけで叶うのなら
きっと誰一人悩まない
それでも此処まで来たんだろう
今こそ力を宿せ
駆け抜けろ
Wating for fight! Make up your mind!
超えろ
Wating for fight! Make up your mind!
悪あがきだって戦う意志なのさ
型破り 時代の先駆者だって
最初は笑われてんだ
立ち止まった日々を変えろ
【NO FIGHT, NO DREAM】
- 作詞者
Saya, 54ROCK
- 作曲者
Saya, 54ROCK, Sohma Miyanishi

NEO JAPONISM の“NO FIGHT, NO DREAM”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
闘う-勝つために、共に生きる-をコンセプトに掲げ活動する5人組アイドルグループ。
メンバーの滝沢ひなのが初の作詞作曲を担当する"すすめ"を表題曲とした、シングル。
グループが掲げている"闘う"="逃げない"を描いた歌詞と、爽やかなメロディが特徴の楽曲。
また、カップリングには往年のメタルを彷彿とさせるNO FIGHT,NO DREAM。
エレクトロでキャッチーなサウンドが特徴的なI'm a dreamerを収録。
アーティスト情報
NEO JAPONISM
“闘う”をコンセプトに活動する、7人組アイドルグループ。 闘うとは困難から逃げないことであり、己に勝つ強さを持つことでもある。 ロックからダンスミュージック、ポップスを自在に行き来するキャッチ―な楽曲とメンバー全員がメインになれる屈強で強靭なスキルを武器に、他の追随を許さないライブパフォーマンスで観る者を圧倒する。 MEMBER:滝沢ひなの、福田みゆ、辰巳さやか、朝倉あい、瀬戸みるか、大和田ちより、泉なお
NEO JAPONISMの他のリリース
NEO JAPONISM.inc