※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
盲目の作曲家・阿炳(あーびん)作の二泉映月は、古くから二胡の代表曲として広く知られています。曲名は、江蘇省無錫市にある泉(世界で2番目に美味しい泉=天下第二泉)に映った月のイメージから、と言われています。また曲の背景は、阿炳自身の人生での苦難を表現した楽曲であると伝わっています。 2本の韶琴(改良二胡)とギター、チェロと言うユニークな組み合わせと、稗田隼人氏の編曲により弦楽器の魅力を最大限に引き出した西洋的な和声により、全く新しく生まれ変わった二泉映月をお楽しみください。