

ひとりじゃできないこともあるだろう
でもあんたといるなら少し違うだろう
だからって頼りすぎんのは
有り得ん有り得ん
有りエントロピー増大の法則とは、自然界における万物は、無秩序・乱雑さが増大する方向に向かう法則である…
(おわったーふぁっくですわ...)
八王子の北口を
抜けていつもの7番スタジオ
昨日とは違う景色音色
追い求め今夜はどこまで行こう?
死ぬまで当たって砕けろ
繰り返せ
合言葉
「◎$♪×△¥●&?#$!」
どんまいまたやろうぜ明日
つまんない失敗よりマシさ
わかんないけど笑えれば
それが理由さ
泥舟も騒がしけりゃいいか
沈んだって泳げばいいじゃん
GiAG
やってみっか
(愉快なみんなのソロたち♪)
くだらない日々輪郭辿って
苦も楽も一瞬だよって
よくする脱線ですら愛せる
2度とない今こそが大切
誰かの倍迷惑をかけて
でもその100倍渡せるものがあれば
それでいいでしょ
どんまいまたやろうぜ明日
つまんない失敗よりマシさ
どんまいまたやろうぜ明日
つまんない失敗よりマシさ
わかんないけど笑えれば
それが理由さ
泥舟も騒がしけりゃいいか
沈んだって泳げばいいじゃん
GiAG
やるしかねえぜ
何度でも何度でも
何度も何度も
立ち上がるから
どうか
そばにいてくれよ
泥舟も騒がしけりゃいいか
沈んだって泳げばいいじゃん
GiAG
やってみっか
- 作詞者
shoka
- 作曲者
shoka
- レコーディングエンジニア
成田浩一郎
- ミキシングエンジニア
成田浩一郎
- マスタリングエンジニア
成田浩一郎
- ギター
はぎやこういち
- ベースギター
イデタニカズキ
- ドラム
ちっち
- ボーカル
ミナカワショウタ
- ハーモニカ
ミナカワショウタ
- 合唱 / コーラス
はぎやこういち, イデタニカズキ, ちっち

shoka の“フージャー”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
旭光
shoka
- 2
オーバーロード
shoka
- 3
morning taxi
shoka
- 4
セーブアワーソウル
shoka
- 5
台風が過ぎ去っていく前に
shoka
- 6
アーチソング
shoka
- 7
バガボンド
shoka
- ⚫︎
フージャー
shoka
shoka 1st mini album『め。』は、初のミニアルバムであり、これまでのバンド活動で培った多彩な音楽性と深い感情を凝縮した作品。shokaが得意とする青春パンクからの脱却、また融合を目指し生み出した1作でオルタナやメロコア、ポップスの要素を組み込んで辿り着いた新境地。
収録曲は全8曲。既にライブで人気の高い「morning taxi」をはじめ、Drちっちが監督・編集を務めたMusic Videoが公開中の「アーチソング」。
中心曲「台風が過ぎ去っていく前に」を起点とし、その前後で曲調がガラッと変わり、全曲を通して物語のように展開されるのが特徴。メンバーそれぞれが作詞をした曲が入っている。
アーティスト情報
shoka
2021年、東京・八王子で結成。青春ロックバンド「shoka(ショカ)」。 ミナカワショウタ(Vo.)、はぎやこういち(Gt.)、出谷 一輝(Ba.)、ちっち(Dr.)の4人組。 エモーショナルな歌詞に青春ロックを基調とした多彩なジャンルのサウンドを武器に、結成以来精力的にライブ活動を行う。 地元・八王子のライブハウスシーンを起点に、都内や全国へと活動の幅を広げている。
shokaの他のリリース