トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

今現在の日本の現状と自分の精神疾患が偶然と必然で繋がって、 埼玉県川口の底辺の底から見た酷すぎる現実に立ち向かう曲です。 ほとんどの大多数の人には理解できないと思いますが、 わかる人が共感や、 自分の活動が励みになればと切に祈って日々の腐った世の中で戦っています。   システムがどうとか、 誰がどうとか、 色々言ってきますが、 最後は自分。 自分の心の声だけを聞き、それがバカでも、 気狂いでも、 オレイズムを通して生きていきたいと思います。 夢も希望もたくさんの人はないカオスな世界になってきてますが、 終わるまでは終わらない。 いつ終わるかなんて知らなくていい。 自分の未来も知らないといい。 日々淡々黙々とやるべきことをやって、 明日は天のみぞ知る。  まだまだ向上心、 好奇心、 希望を捨ててないアラフィフの蛇の道。  諦めたら終わり。 死んだ目をしたら終わり。 欲望の渦にハマったら終わり。  大変かもしれないが、 一人ではない。 でも最後に頼りになるのは自分自身。

アーティスト情報

  • Akira Sato

    東京、 赤羽生まれ赤羽育ち。埼玉川口在住。高校卒業ごアメリカに留学して、 音楽と映画にはまる。 90年代オルタナティブバンドに影響され、 97年帰国後は、色々な仕事をしながら、役者を舞台を中心に15年程経験後、1番やりたかったバンドを結成。 3年程ブラジル人の相方と90年代オルタナに影響大のバンドを組み、 現在は日本在住20年のイタリア人とバンド活動中。  詩もオンオフだが、 20代前半から、 描き始め、 スポークンワードの曲をソロプロジェクトで、 活動中。 主に幻聴と妄想からくる現実と非現実がごちゃ混ぜになった日本、 東京エリアのリアルな酷く醜い現実を反逆児精神で、 命懸けで、 暴いて戦ってる自分のリアルな言霊の詩が多い。トラックもベースとドラムソフトを中心に創っている。  これから究極の自己満で、 まあ、 ほとんどのマジョリティには、 理解されないのはわかりきってるこのだが、 オレイズムで足跡を残していきます。  配信とライブハウスでの活動を東京周辺を中心に活動していく、 アラフィフのweirdoです。

    アーティストページへ