Cyberpunkのジャケット写真

歌詞

陰謀論

Metropolis

霧の中君は見てた 目に映らない現実

You watched through the mist, a reality unseen

夢の中僕は見てた 理想という幻

I saw it in a dream—an illusion called ideal

闇の中僕は見てた 希望という欲望

In the darkness, I saw it—desire called hope

檻の中僕は見てた 自由という戯言

In a cage, I saw it—a nonsense called freedom

空を見た星の彼方 未知を知る想像

Looking beyond the stars in the sky—Imagination that knows the unknown

狂ってた世界の姿 解き明かす数式

The distorted world—unraveled by equations

神を見た彼は言った 明らかな妄想

He saw God and said, “It’s obvious delusion.”

人々が信じた姿 それを裏切る現実

The form people believed in—betrayed by reality

旅だったここから消えた 何も持たない喜び

I left, vanished from here—the joy of having nothing

迷うなよ 飛び出すのさ いつか掴むさ理想を

Don’t hesitate, just leap—someday you’ll catch your ideal

  • 作詞者

    Metropolis

  • 作曲者

    Metropolis

  • プロデューサー

    Metropolis

  • レコーディングエンジニア

    Metropolis

  • ミキシングエンジニア

    Metropolis

  • マスタリングエンジニア

    Metropolis

  • ギター

    Metropolis

  • ベースギター

    Metropolis

  • キーボード

    Metropolis

  • シンセサイザー

    Metropolis

  • ボーカル

    Metropolis

  • バックグラウンドボーカル

    Metropolis

  • プログラミング

    Metropolis

Cyberpunkのジャケット写真

Metropolis の“陰謀論”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

日本在住の宅録ミュージシャン『Metropolis』による、初の作品集。
すべて自宅のPCと楽器だけで制作したセルフプロデュース作品です。

アルバムタイトル『Cyberpunk』には、
DTMで生まれる電子音を“Cyber”、
自ら演奏した生音を“Punk”という想いを込めました。

アコースティックな質感から、無機質なエレクトロサウンドまで。
多彩な要素を詰め込んだ、まさに“Cyberpunk”な世界観をぜひご体感ください。

アーティスト情報

  • Metropolis

    Metropolis(メトロポリス)は日本在住の宅録ミュージシャン。 アコースティック楽器とエレクトロニックなサウンドを融合させた独自の音楽スタイルで、ジャンルにとらわれない自由な創作を続けている。 全楽曲は自宅のPCと機材を使い、作詞・作曲・編曲・録音まで一貫して自身で手がけている。 ファーストアルバム『Cyberpunk』では、アコースティックの温かさと電子音の冷たさを重ね合わせ、都市の夜を思わせる幻想的な音世界を表現。 名前の由来は、都市の光と影、現実と幻想、そしてアナログとデジタルの狭間に存在する“今”を音楽で描き出したいという思いから。 “誰かの日常にそっと寄り添う音楽”を目指して活動中。

    アーティストページへ

"