Cyberpunkのジャケット写真

歌詞

僕らが描いた夢

Metropolis

夢を見てた 水の中で 輝く星屑が見える

I was dreaming underwater, seeing shining stardust

旅をしよう どこへ行こう 世界は限りなく広い

Let’s travel—where should we go? The world is infinitely wide

日が昇って 星が消えて もえてる、闇を見失う

The sun rises, stars disappear, burning and lost in the Darkness

風が吹いて 草木がゆれ 花びら 空に舞い上がる

The wind blows, trees sway, petals dance into the sky

君は変わってゆくさ、星空もいつか消える

You’ll change too, even the starry sky will vanish someday

目に映る全ての事柄は消えていく

Everything we see will someday fade

変わらないものは何だ? それは誰もわからない

What never changes? No one really knows

人々は長い間それを探している

People have searched for it for ages

時が過ぎて 空も消えて 光が闇が包み込む

Time passes, the sky disappears, light and dark envelop everything

目に映るものが全て消えたとしても

Even if everything we see disappears

僕らが描いた夢は空を駆けてゆく

The dream we drew will race across the sky

変わらないものは何だ? 人は見つけられないさ

What never changes? We may never find it

だからこそ僕たちは尊いのだから!

And that’s exactly why we’re precious!

  • 作詞者

    Metropolis

  • 作曲者

    Metropolis

  • プロデューサー

    Metropolis

  • レコーディングエンジニア

    Metropolis

  • ミキシングエンジニア

    Metropolis

  • マスタリングエンジニア

    Metropolis

  • ギター

    Metropolis

  • ベースギター

    Metropolis

  • ボーカル

    Metropolis

  • バックグラウンドボーカル

    Metropolis

  • プログラミング

    Metropolis

Cyberpunkのジャケット写真

Metropolis の“僕らが描いた夢”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

日本在住の宅録ミュージシャン『Metropolis』による、初の作品集。
すべて自宅のPCと楽器だけで制作したセルフプロデュース作品です。

アルバムタイトル『Cyberpunk』には、
DTMで生まれる電子音を“Cyber”、
自ら演奏した生音を“Punk”という想いを込めました。

アコースティックな質感から、無機質なエレクトロサウンドまで。
多彩な要素を詰め込んだ、まさに“Cyberpunk”な世界観をぜひご体感ください。

アーティスト情報

  • Metropolis

    Metropolis(メトロポリス)は日本在住の宅録ミュージシャン。 アコースティック楽器とエレクトロニックなサウンドを融合させた独自の音楽スタイルで、ジャンルにとらわれない自由な創作を続けている。 全楽曲は自宅のPCと機材を使い、作詞・作曲・編曲・録音まで一貫して自身で手がけている。 ファーストアルバム『Cyberpunk』では、アコースティックの温かさと電子音の冷たさを重ね合わせ、都市の夜を思わせる幻想的な音世界を表現。 名前の由来は、都市の光と影、現実と幻想、そしてアナログとデジタルの狭間に存在する“今”を音楽で描き出したいという思いから。 “誰かの日常にそっと寄り添う音楽”を目指して活動中。

    アーティストページへ

"