

ねえ旅に出ようか 知らない世界へ
Hey, shall we go on a journey? To a world we've never known
空は星が満ち 流れようとする
The sky fills with stars, ready to flow
古いバンを買い 気ままに行くのさ
Let’s buy an old van and travel freely
少し怖いけど どうにかなるだろう
It’s a bit scary, but we’ll manage somehow
ああ当分 友達には会えないだろう
We probably won’t see our friends for a while
そうしばらく ここに帰るつもりは無いよ
We don’t plan on coming back anytime soon
さあもう出発だ!
Alright, let’s hit the road!
君と俺がいれば
As long as we’re together
深い雪の日もきっと暖かい
Even snowy days will feel warm
深い雪の日を 古いバンが行く
The old van drives through deep snow
二人で景色を眺めて進もう
Let’s gaze at the scenery together and move forward
ああ世界は美しいものであふれて
Ah, the world overflows with beautiful things
想い出はきっと誰かと作るもの
Memories are made with someone special
長いこの旅で何が出来るのかな
What will we achieve on this long journey?
君が指を指す その先に夕日
You point ahead—there, the sunset glows
- 作詞者
Metropolis
- 作曲者
Metropolis
- プロデューサー
Metropolis
- レコーディングエンジニア
Metropolis
- ミキシングエンジニア
Metropolis
- マスタリングエンジニア
Metropolis
- ギター
Metropolis
- ベースギター
Metropolis
- キーボード
Metropolis
- ボーカル
Metropolis
- バックグラウンドボーカル
Metropolis
- プログラミング
Metropolis

Metropolis の“古いバン”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
陰謀論
Metropolis
- 2
僕らが描いた夢
Metropolis
- 3
シェリー
Metropolis
- 4
闇が光る
Metropolis
- 5
アラビア
Metropolis
- 6
遠くへ
Metropolis
- ⚫︎
古いバン
Metropolis
- 8
タイガーリリー
Metropolis
- 9
夜明け前
Metropolis
- 10
繰り返す季節
Metropolis
- 11
ドリーム
Metropolis
日本在住の宅録ミュージシャン『Metropolis』による、初の作品集。
すべて自宅のPCと楽器だけで制作したセルフプロデュース作品です。
アルバムタイトル『Cyberpunk』には、
DTMで生まれる電子音を“Cyber”、
自ら演奏した生音を“Punk”という想いを込めました。
アコースティックな質感から、無機質なエレクトロサウンドまで。
多彩な要素を詰め込んだ、まさに“Cyberpunk”な世界観をぜひご体感ください。
アーティスト情報
Metropolis
Metropolis(メトロポリス)は日本在住の宅録ミュージシャン。 アコースティック楽器とエレクトロニックなサウンドを融合させた独自の音楽スタイルで、ジャンルにとらわれない自由な創作を続けている。 全楽曲は自宅のPCと機材を使い、作詞・作曲・編曲・録音まで一貫して自身で手がけている。 ファーストアルバム『Cyberpunk』では、アコースティックの温かさと電子音の冷たさを重ね合わせ、都市の夜を思わせる幻想的な音世界を表現。 名前の由来は、都市の光と影、現実と幻想、そしてアナログとデジタルの狭間に存在する“今”を音楽で描き出したいという思いから。 “誰かの日常にそっと寄り添う音楽”を目指して活動中。