

此れは愉快 奇奇怪怪 懐古の花弁散る
ノスタルジックな古書堂をご所望?
不可思議で 蠱惑的な本をお探しですか?
さぁ皆々様 お手を拝借 チントンシャン
さて、貴方の為の本を呼びませう
ひいふうみい やいやいやー
嗚呼、人生(いのち)の琴線に触れる本を
ひいふうみい やいやいやー
おや、どうやら早くも見つかったようだ
ひいふうみい やいやいやー
にゃあ、と黒猫が啼けば序章は捲るめく
辛いことでも或りましたか?
其れでは慰めてあげませう
来々世界 唐傘からからハイカラ さようなら
物語がボクラを招く
紳士淑女 老若男女
金銀の眼(まなこ) 爛々と 黒猫がにゃぁおと啼いた
其れは異彩 やぃ紫陽花 愛は藍か紅なのか
東か南か 西か北なのか
現実と夢の狭間 実在する古書堂
いなせ おいでなせ もひとつ、はい チントンシャン
ほら、意識研ぎ澄ませ耳澄ませたら
ひいふうみい やいやいやー
そら、自ずと呼ぶ声聴こえますでしょう
ひいふうみい やいやいやー
おや、どうやら機嫌を損ねたようだ
ひいふうみい やいやいやー
にゃあ、と黒猫が啼けば結末(おわり)へひとっとび
嬉しいことが或りましたか?
其れではお祝い致しませう
来々異界 駒下駄カラコロ転げて こんにちは
物語がボクラを攫う
幸か不幸か 必然なのか
金銀の眼(まなこ) 爛々と 黒猫がにゃぁおと哂う
どんな本をお探しですか?
とぅっとぅるー とぅっとぅるー
―頭の中の失せモノを、戻してはくれないだろか?
とぅっとぅるー とぅっとぅるー
どうぞご自由に
此処は『古書ノスタルジヰ堂』
返品一切お断り
ヨイヨイ今宵 努々夢だと忘れちゃいけません
物語がまた花開く
紫陽花にように色彩(いろ)を変えて
金銀の眼(まなこ) 爛々と 黒猫がにゃぁおと啼いた
哂うように に ゃ あ お
- 作詞者
中恵 光城
- 作曲者
青田新名
- プロデューサー
中恵 光城
- ボーカル
中恵 光城

中恵 光城 の“古書ノスタルジヰ堂 (2024 Remastered)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
金平糖レトロチカ (2024 Remastered)
中恵 光城
- 2
無窮盟約 (2024 Remastered)
中恵 光城
- 3
狐福日和 (2024 Remastered)
中恵 光城
- 4
カレイドパレヱド (2024 Remastered)
中恵 光城
- ⚫︎
古書ノスタルジヰ堂 (2024 Remastered)
中恵 光城
- 6
白い月、微笑んだ太陽 (2024 Remastered)
中恵 光城
- 7
ASTRO=PHERE (2024 Remastered)
中恵 光城
- 8
アルタルフの銀幕 (2024 Remastered)
中恵 光城
- 9
ASTRO=HOPE (2024 Remastered)
中恵 光城
- 10
謎掛アリス (2024 Remastered)
中恵 光城
ABSOLUTE CASTAWAY(中恵光城)に初めて触れる方へ向けた、あぶきゃす初心者アルバム。
『ベストアルバムは曲数が多すぎる』『いきなりシリーズ作品はハードルが高い』『コンパクトに人気曲が知りたい』という声にお応えして、過去のアンケート結果を踏まえ、ライブでの定番曲を中心とした全10曲を収録!
初心者の方を始め、布教にもぴったりな内容です。
アーティスト情報
中恵 光城
2007年より音楽活動をスタート。同年より、サウンドプロジェクト「少女病」に”Mitsuki” として参加。 2013年4月より声優としても本格的に活動を開始。 透明感と力強さを併せ持つ凜とした歌声を基調としながら、声色や歌唱を自在に変化させる多様性と柔軟性、幅広い表現力を持ち味とする。 様々な作品への歌唱提供、ライブ出演、声優としても表現活動を続けている。
中恵 光城の他のリリース
ABSOLUTE CASTAWAY



