島唄のジャケット写真

歌詞

新世界

SUBMARINE

A New World

そこはどんなところだい

こことは違う新しい世界?

2001年宇宙の旅

それも今は昔の話

過去から現在 そして未来

タイムマシーンで時間旅行

動く歩道 テレパシートーク

極限まで高められたエコ

オール自動 弱まる思考

職業選択すらも邪道

老いることもなくノンストレス

みんなが平等かつ無差別

進化し続けるテクノロジー

退化しはじめる新人類

あるようで無い いまだ夢の場所

全てを管理 ハイテク未来都市

未来少年 いかだで漕ぎだす

ビリケン 串カツ ドヴォルザーク

古典的かつロマン派サブマリン

遠き山に日が落ちる前に

情報の波かきわけてチャプチャプ

真新しい世界の扉ノックノック

誰も知らない未体験感覚

いってみたいと思いませんか

新世界から届くメッセージ

旧世界宛 不在通知

未読の手紙 いつもすぐそこに

どこで落とした Sence of Wonder

新世界から響くミュージック

旧世界では 聞こえない?

耳をすませば いつもすぐそこに

どこで無くした Sence of Wonder

A New World

ここはなんてことのない

そことは違う普通の世界

ひとつ叶ったデジタル配信

物より思い出よりもデータ

バックアップ必須 アーカイブ必至

無尽蔵に溜め込んだ記憶

コピーペーストで無限に増殖

便利の先にあるものは何?

なんか違う 描いてた新世界

ここにもあるはず おニューな感覚

新しい職場 初の海外

後ろめたいファーストサボタージュ

独立起業 土曜日の放課後

やっと成し遂げたダイエット

名作小説 次世代ゲーム

女の子との初体験

酸いも甘いも噛み砕いたら

口に広がる新食感

食わず嫌い ステレオタイプ

角度を変えれば別世界

ゴミは出ないから捨ててしまえ

こびりついたその固定観念

気づいてないだけ 五感で感じろ

囚われて動けなくなる前に

新世界から届くメッセージ

旧世界宛 不在通知

未読の手紙 いつもすぐそこに

どこで落とした Sence of Wonder

新世界から響くミュージック

旧世界では聞こえない?

耳をすませば いつもすぐそこに

どこで無くした Sence of Wonder

  • 作詞者

    日渡正朗

  • 作曲者

    新城賢一

島唄のジャケット写真

SUBMARINE の“新世界”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

HEADZ

"