B-SIDE REBELLION (Outtakes)のジャケット写真

歌詞

MINT YOU

GEZAN

サナギは羽をもってうまれるのを

土の中でも知ってたのかな?知っててもがいてたの?

土の中、待ったよ。何十年もまったよ。

蝶々じゃない、蛾だったの。でも飛んでいいよな?

せっかく羽があるから

真夜中、自販機 ぼんやりと灯り

静かな街に  かおる潮風  運ばれきえたくなる

水のないプール 静脈かききってさ

走ってもた走っても季節はおわる。でもいのちはとまらない。

海への道 自転車をこいで

風にあたるたびに大人はがれ魔法と溶けていく皮膚

懐かしい街の 生きた入道雲

昼間ライトにたかる虫たち 真夏が泣いている

夕焼けの赤を浴びる時はぼくを思い出してね

匂いや声を でも最後は忘れてくれ

音はとめても うたはやめないで。

死にかけていてもうたはうたさ。声を待ってるんだよ。

Guellilla brightll Now is the timell

  • 作詞者

    GEZAN

  • 作曲者

    GEZAN

B-SIDE REBELLION (Outtakes)のジャケット写真

GEZAN の“MINT YOU”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

GEZANの2011-2020の未発表音源やアルバム未収録曲、初アナログプレス曲を集めた作品、「B-SIDE REBELLION」。

アーティスト情報

  • GEZAN

    2009年大阪にて結成のオルタナティブロックバンド。 12年、拠点を東京に移し全国各地で独自の視点をもとに活動を行っている。 国内外の多彩な才能をおくりだすレーベル・十三月を主宰、『面白さの価値は自分で決めてほしい』というコンセプトで、十三月主催野外フェス「全感覚祭」を2014年より開催している。 21年5月に新しいベーシスト ヤクモアが加入しFUJI ROCK FESTIVAL 2021より新体制にて再始動、22年3月27日にキャリア史上最大キャパとなるワンマンライブを日比谷野外大音楽堂にて開催、Million Wish Collectiveと共に制作された3年ぶりのフルアルバム「あのち」を23年2月1日に発売した。4月18日には、閉館の決まっている中野サンプラザでのワンマンライブを開催。FUJI ROCK FESTIVAL 2023ではGEZAN with Million Wish CollectiveとしてGREEN STAGEに出演。また11月にはコロナ禍を経て4年ぶりとなる全感覚祭を“Road Trip To 全感覚祭”と題して川崎・ちどり公演にて緊急開催した。 2024年には中国でのフェスやライブ出演、台湾でのワンマンライブ開催、ウガンダの音楽フェス「Nyege Nyege Festival」に出演するなど国外でも勢力的に活動を行なっている。 vocal , guiter / マヒトゥ・ザ・ピーポー guiter / イーグル・タカ bass / ヤクモア drums / 石原ロスカル

    アーティストページへ


    GEZANの他のリリース

十三月

"