

靡くコロンの匂い かかとも跳ねて
洋楽のヒットチャートをエンドレスリピート
レンガの角を曲がれば 踊り出すムーブメント
ディスプレイにSay Helo
強気に引いたアイライン 頑張りすぎかも
Made in 私らしく 新しいスタイルで
上ばっかり見てたら 笑われちゃうから
前を見つめて
オトナになるには 年を重ねればいいだけじゃない
輝いていたいから 光の届く場所を歩くの
Make up もっと自分のこと好きになるそれだけで
この街に似合う 私になれる
朝も夜もフォトジェニックに時間でさえも着飾れば
また誰か振り返る
Wake up ずっと抑えてきた自分自身解き放て
憧れじゃない リアルに触れて
予測不能な未来も もしかしたら可能性
怖がらなくていいの Make up もうその手の中
夕方セピアの空 魔法の時間
眩いネオンライトが 溶け合うアベニュー
巻き直したストールを 揺らすビル風
信号が青になる
ぶつかり合う視線 すれ違いざま
目を細めて笑う 大人のマナー
お酒は二十歳から 恋ならいつでも
もしまた会えたら
コドモで居たいなら 誰かの決めた道を行くだけ
ときめいていたいから 胸が高鳴る方へ進むの
Make up ちょっとワガママなくらいがきっと可愛げ
初めて出会う 私になれる
魔女も天使も変幻自在揺らいでは謎めいて
駆け引きはまだ早い
Step up グッと引き上げた自信とバーキン抱えて
心地いい リズムに揺れる
自分だけのAnswer 離さずにいれば
どんな世界を行こうが Make up いつも夢の中
Make up もっと自分のこと好きになるそれだけで
この街に似合う 私になれる
朝も夜もフォトジェニックに時間でさえも着飾れば
また誰か振り返る
Wake up ずっと抑えてきた自分自身解き放て
憧れじゃない リアルに触れて
予測不能な未来も もしかしたら可能性
怖がらなくていいの Make up もうその手の中
- 作詞者
青山 亮
- 作曲者
kojoh Tsubasa
- プロデューサー
Yuya Asai
- 共同プロデューサー
工藤祐樹
- レコーディングエンジニア
kojoh Tsubasa
- ミキシングエンジニア
Koichiro Narita
- マスタリングエンジニア
Koichiro Narita
- ギター
kojoh Tsubasa
- ボーカル
音瀬ミユ
- プログラミング
kojoh Tsubasa

音瀬ミユ の“Make Up”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
sweet girl (Sweet Ver.)
音瀬ミユ
- ⚫︎
Make Up
音瀬ミユ
- 3
キミとの天秤
音瀬ミユ
- 4
雪の溶かし方
音瀬ミユ
- 5
I Love Youの魔法
音瀬ミユ
- 6
Nameless Dream
音瀬ミユ
音瀬ミユ セカンドEP「sweet」は、音瀬ミユとして2枚目となるEP。
前作の「Revival」から、さらに成長した彼女の歌と甘い魅力を前作とは違った楽曲で表現した。
収録曲の「sweet girl」「キミとの天秤」では、音瀬ミユが作詞をしており彼女の楽曲への表現がさらに見える作品となっている。
アーティスト情報
音瀬ミユ
音瀬ミユ(おとせ みゆ)は大阪府出身のギターボーカリスト。2023年末にギターを始め、2024年9月に1stミニアルバム『Revival』をRabbit Recordよりリリース。愛用ギターはPRS Standard 22、SE P20E、Edwards E-SA-CTM BLK。影響を受けたアーティストは水樹奈々、LiSA、UVERworldなど。現在はsajiのヨシダタクミ、石川ゆう、コンノユウタを制作陣に迎え、サウンドにさらなる厚みを加えている。 ライブではフルバンドや歌×ダンスなど多彩な形式で活動中。趣味は歌、ダンス、ギター、筋トレ、モノマネ(ヨッシー、シナモン、ドラえもん)。2025年4月よりレインボータウンFMにて冠ラジオ番組「音瀬ミユのMラボ」が放送開始。
音瀬ミユの他のリリース
RabbitRecord