Back in the dayのジャケット写真

歌詞

Back in the day

Stilla-mode

Back in the day. 無我夢中。

あの頃のように、色褪せない思い出と共に、

紡いでく音はタイムレス。

青い春また夢と踊る。

Back in the day. クラブ中、

あの頃のようにDJのプレイに恋焦がれて、

地鳴り起こすBoom Bap。

飲みかけのグラスを揺らす。make me better。

Back in the day. 夢の続きをonce again。

怖いモノなんて知らず、超ご気楽。

若気の至りが生み出したスーパーミラクル。

笑みこぼれて、春の息吹香る四月。

心が繋がる感覚。難なく上げる復活の狼煙は待った無し。

時代を超越、備えは盤石。one chance。

芯をブラさず、我が道を探索。

作りモノじゃない、現実こそが真のドラマ。

日々の暮らし、繋ぐ言葉、身体中に木霊。

徐々に縮まる歩幅、そしてさらけ出す弱さ。

まるで「君の名は。」全て受け入れるありのまま。

四季を繰り返し、every night 巡り合い。

言霊に乗せて、自分の色に濃く染める未来。

再び邂逅した新時代の胎動。

また共にいくぞ相棒。

Back in the day. 無我夢中。

あの頃のように、色褪せない思い出と共に、

紡いでく音はタイムレス。

青い春また夢と踊る。make me better。

Back in the day. クラブ中、

あの頃のようにDJのプレイに恋焦がれて、

地鳴り起こすBoom Bap。

飲みかけのグラスを揺らす。make me better。

Back in the game。

右も左も分からず彷徨う通路。

勢い任せ駆け込んだバーカウンター。

いつもより濃いめのショットで乾杯。散財。

所詮、虚勢。満たされない挑戦。夢物語に陶酔し、小休止。

自我を保つために演じる酔いどれ、

夜明け前のピークが過ぎたフロア。

ソファで寝落ちしてるダンサー達は置いとけ。

Monica or brandy。それかkeithかjoeか、

今宵の閉幕の合図を告げるSlow Jam。

当時の想いは、未だここにあるまま。

当時の僕も変わらずに今ここに立ってる。

やらない言い訳ばかり探す自分は弱い。

一歩でも前に進むために何でもTRY。

うつむき顔上げる。いつかこれも美談。

そろそろ、富士そばへと向かう時間。

Back in the day. 無我夢中。

あの頃のように、色褪せない思い出と共に、

紡いでく音はタイムレス。

青い春また夢と踊る。make me better。

Back in the day. クラブ中、

あの頃のようにDJのプレイに恋焦がれて、

地鳴り起こすBoom Bap。

飲みかけのグラスを揺らす。make me better。

  • 作詞

    2mo'key

  • 作曲

    mfp

Back in the dayのジャケット写真

Stilla-mode の“Back in the day”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Back in the day

    Stilla-mode

Stilla-modeが名盤「Lovexerience」以来、待望の新作を発表。
三部作第一弾としてリリースされる「Back in the day」は、90年代Boom bapマナーを踏襲したスモーキーでソウルフルなビート上に、タイトなラップアプローチが、最高のグルーブを織り成す。
青春時代をクラブで過ごした世代は必聴。珠玉の一曲に仕上がっている。

アーティスト情報

  • Stilla-mode

    90年代HipHop黄金期の洗礼を受け、澱んだ現代に光を届けるメッセンジャー"Stilla-mode"。 One MC、One Beatbox、One Beatmaker、3人が織り成すSmokeyでNativeなビートは、これまで現場で培った濃厚な経験と、Black Musicに対する深い愛情に満ちあふれ、時代と共に決して色褪せることなく輝き続けている。 2009年リリースの「Lovexperience」はマスターピースとして今もなお語り継がれている。

    アーティストページへ

LAP TOKYO

"