トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

RIZE, The BONEZのフロントマン、JESSEによるソロプロジェクトによるシングル「Never Mind feat. Kj」。

予ての盟友であるDragon AshよりKjをフィーチャーし親と子の絆を描いたパーソナルソングで、父から子へ想い願う気持ちをストレートに表現している。

同楽曲は3年間の構想を経て、2024年大きな話題となったThe BONEZ×Dragon Ashによる『Straight Up』 ツアーでの会場限定販売CDの中に収録され、さらにはツアーファイナルとなる羽田公演では急遽ライブパフォーマンスしたファンの中では話題の楽曲だ。

この度満を持して「Never Mind」がX’masにサプライズリリース、同楽曲のミュージックビデオも制作された。

バンド名義ではなく、JESSE と Kj 完全ソロ名義でタッグを組んだ本楽曲。
互いに”鎧”を脱ぎ去り書き下ろした心を打つ楽曲を、ジャンルを超え幅広い人々に届いて欲しい。

現在ランキング

Never Mind

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • 日本 • 90位

過去ランキング

Never Mind

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • 台湾 • 3位 • 2024年12月28日 iTunes Store • 総合 トップソング • 日本 • 8位 • 2024年12月26日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • 香港 • 18位 • 2024年12月27日 KKBOX • 洋楽 新曲 デイリー • 日本 • 34位 • 2024年12月29日 KKBOX • 洋楽 新曲 ウィークリー • 日本 • 42位 • 2025年1月2日 KKBOX • 邦楽 新曲 デイリー • 日本 • 45位 • 2025年1月7日 iTunes Store • 総合 トップソング • 台湾 • 73位 • 2024年12月28日

過去プレイリストイン

Never Mind

Apple Music • トゥデイズ J-ロック • 2024年12月25日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2024年12月26日 Apple Music • 78 musi-curate TuneCore Japan zone • 2025年1月7日 Apple Music • MUSIC SHARE • 2025年1月6日 Spotify • Pluto Selection(Biweekly) • 2025年1月6日

アーティスト情報

  • JESSE

    1980 年 8 月 11 日 東京都出身。 RIZE / The BONEZ のフロントマンとして活躍。 1997 年に金子ノブアキと RIZE を結成。アメリカンスクールで 育ったバイリンガル。全身のタトゥーは 強いメッセージや その歴史がアートとして刻まれており、” JESSE” として の 生き様を体現している。 歌詞に込められたメッセージをストレート かつソウルフルに 聴かせるとともに、全身で表現する熱量溢れるパフォーマンス は一瞬にしてオー ディエンスの心を引き込む。 地元戸越をこよなく愛し、兄貴肌で義理人 情に厚い人柄は 音楽業界のみならず多くの人に慕われている。 そのカリスマ性と先端をいくファッションセンスは各界の評価 も高くファンも多い。ハイセンスなファッションは数多くの 雑誌の表紙や特集 で取り上げられ、自身のブランド S&Co.、 アパレルプリント工場 “Jesse’ s Shop & Factory” のオーナーを 務めるなど、マルチクリエイター として活躍している。2020年、1stソロアルバム「Crescent」を発表。日本、香港のiTunesヒップホップチャートで1位を獲得。 その後もソロ名義でのシングル「NEGAIBITO」「ZUTTO」を立て続けにリリース。フィーチャリングワークも止まることを知らず、次世代アーティスト達の楽曲に多数客演するだけでなく、”いじめ撲滅チャリティーソング「NO BULLY」へも参加するなど、そのメッセージはジャンルの壁を超え多くの人の心に届いている。 2023年はThe BONEZとして47都道府県TOURを敢行し、その集大成として幕張メッセイベントホールにて自身としてもThe BOENZとしても最大規模の”SUNTOWN”を成功させた。2024年には7年ぶりにRIZEとしても全国7箇所のTOURを決行し、さらにその注目度は高まり続けている。

    アーティストページへ


    JESSEの他のリリース

TENSAIBAKA RECORDS