

遠くから鳴り響く汽笛の音に
めまいがするよ 懐かしいね
うだる午後 水溜り 揺れている
逆さまの空 キミの残像
欲しかった言葉が今もまだ
心に爪立てて 過去にならない
ネイビー ネイビー 8月のネイビー
曖昧なまま消えた 幼すぎた恋
ネイビー ネイビー 思い出はネイビー
どんなに時が過ぎても 穢れたりしない
ガナッシュみたい やわらかくて甘い
窓辺から音だけを聴いていた
打ち上げ花火 よく覚えてる
真新しい浴衣をはおってたら
誘い出す勇気がキミにあったら
ネイビー ネイビー 戻らないネイビー
あんな風にもう二度と 誰か想えない
ネイビー ネイビー かなしいねネイビー
永遠さえも信じた わたしを残して
次の景色を探しはじめてる
ネイビー ネイビー 8月のネイビー
曖昧なまま消えた 幼すぎた恋
ネイビー ネイビー キミはずっとネイビー
どんなに時が過ぎても 穢れたりしない
ガナッシュみたい 意気地なしでずるい
- 作曲
小野瀬雅生
- 作詞
宮嶋淳子

nuance の“8月のネイビー”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
home
nuance
- 2
sekisyo
nuance
- 3
ヌューミュージック
nuance
- 4
ai-oi
nuance
- 5
悲しみダンス
nuance
- 6
初恋ペダル
nuance
- ⚫︎
8月のネイビー
nuance
2017年3月に結成。横浜の商店街テーマソングを歌うアイドルユニットとして誕生。サウンドディレクターは、乃木坂46への楽曲提供や、美空ひばり復活プロジェクトにて美空ひばり(AI歌唱)「あれから」の作曲を担当した佐藤嘉風。コレオグラファーは劇団鹿殺しの浅野康之と、ポップソングとしての楽曲の質の高さ、演劇性を取り入れた振り付けやライブの演出などが高い評価を受けている。「タイムマジックロンリー」は「第8回アイドル楽曲大賞2019」の「インディーズ/地方アイドル楽曲部門」で4位を獲得する等、今一番注目するアイドルグループ。
10/18(日)はKT Zepp Yokohamaにて凱旋ワンマンライブを開催。
アーティスト情報
nuance
2017 年4 月に横浜市の商店街大人気イベント “ガチでうまい横浜の商店街No.1◯◯決定戦”『ガチ!シリーズ』のテーマソングを歌うアイドルユニットとして結成。『セツナシンドローム』で一気に脚光を浴び、2018 年8月にはSUMMERSONIC 2018 ジャングルステージのトリを飾る。 その後、嫡々とその規模を拡げ、2 度のO-EAST ワンマンを経て2020 年10 月と2021年6 月には地元KT ZeppYokohama でのバンドセットワンマンを成功させる。サウンドディレクターは『AI 美空ひばり』の楽曲「あれから」や、KureiYuki's with yui 『18 さぃ』の作曲者《佐藤嘉風(かふう)》を起用し、その他にもオレノグラフィティ・小野瀬雅生氏(クレイジーケンバンド)・LUVRAW(鶴岡龍)等が参加。nuance の音楽に彩りを加えている。 また写真家のハービー・山口氏(2ndmini album「mirai circus」撮影)が参加と、様々なクリエイターが参加しているのも魅力のひとつ。 独特なPOPな世界観と演劇的な演出が魅力のグループ。
nuanceの他のリリース
minima light records