ALBIONTIQUEのジャケット写真

歌詞

Be-All and End All

THE VALVES

HERITAGE人は人の上へ

立って そして至福の笑み

OH YEAHくその意地張って

OH YEAHとても窮屈で

過ぎてく過去は安いBOOKS

読んだら迷わず捨てようぜ

スコール ストームで動けないただ歪んだ日も

「逃げだしたい」の裏側でキラリBe-All and End-All

OH YEAH 二つある悲劇

叶わない夢と叶った夢

さらにスコール ストームで動けないただ歪んだ日も

「逃げだしたい」の裏側でキラリBe-All and End-AIl

1ストローク2ストローク 確信犯罪的に銀河の果てまで

持ち寄ってはそうYEAH OUTRIGHT

さらにバルブ開け塗れ流して今夜通ろうぜ

いつになく広がる星空は希望

さらに輪をかけて襲いかかる巨大な低い感情

コアな想い、願い解き放て 行こうぜ

さらにスコールストームで動けないただ歪んだ日も

「逃げだしたい」の裏側でキラリBe-All and End-AIl

  • 作詞者

    THE VALVES

  • 作曲者

    THE VALVES

  • グラフィックデザイン

    高蝶 智樹

  • ギター

    JEAN

  • ドラム

    スズキアキラ

  • ボーカル

    鍛治毅

ALBIONTIQUEのジャケット写真

THE VALVES の“Be-All and End All”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

前作の轟音ロックサウンドを軸に
よりサウンド面のクオリティーを意識して制作された今作品
「ALBIONTIQUE」見事に映画のワンシーンのような情景を表現している。
より磨きのかかったソングライティングで徐々にシーンの輪を広げている。

アーティスト情報

  • THE VALVES

    2010年12月、鍛治 毅(ex.THE RODEO CARBURETTOR)を中心に THE VALVES始動。 2011年2月、初ライブをスタジオライブという独自の形で行う。 音源リリース前にも関わらず、初ライブチケットはSOLD OUT。大盛況 での幕開けとなった。現在も「HEAD ROCK meeting」と題し、不定期的にスタジオライブを行 っている。 2011年6月9日、自主レーベル「ROYAL KLAXON(ロイヤルクラクショ ン)」より、THE VALVES 1st Full Album『FEED BACK CLUB』発売。 徐々に頭角を現し、新人ながら日本最大級のライブショーケース 「MINAMI WHEEL 2011」に出演を果たし、 現在では東京のみならず、名古屋・大阪・九州でのライブツアーを敢行 するライブバンドである。 前作より1年6ヶ月、2012年12月5日に2nd Full Album『ALBIONTIQUE』発売。 メンバーチェンジを経て、ジョンスペンサーエクスプロージョン、ホワ イトストライプス等の ベースレス3ピースサウンドだが圧倒的な熱量とライブパフォーマンス は多方面から絶大な支持を得ている。 2014年5月にヨーロッパ、ドイツを中心に展開される「Actwitness」へ の参加。 2014年8月、新劇場版「頭文字D」Legend1-覚醒- の挿入歌に 「GALAVANIZE」が決定。 同年、avexよりサントラCD、DVD BOX発売。 2015年5月、前作に引き続き、新劇場版「頭文字D」Legend2 -闘走- の 挿入歌に「NO MATTER」が決定。 2015年8月、映画「頭文字D」挿入歌「NO MATTER」 「GALAVANIZE」を含む 全4曲入りシングルEPをライブハウス完全限定 でリリース。 同年、avexよりサントラCD、DVD BOX発売。 2015年10月1日に3rd Full Album「ROAR OFF」発売。 2018年2月21日に4th Full Album「Stand aloof」発売。 (1st Full Album『FEED BACK CLUB』アルバム帯より) 暴力的なロックサウンド。 誰もが忘れかけてた心を熱くする、 このロックサウンドは今後のロックシーンの始まりを告げるサインであると共に、今作がデビュー作となる彼らの旅の始まりでもある。 彼らの鳴らす音は迷い、妥協など一切のブレを感じない本物のロックバ ンドを意味する。 2024年 大人気アニメ「東京リベンジャーズ」稀咲鉄太のキャラクターソング を担当。「東京リベンジャーズ』EP 05」楽曲;Distorted Loveは圧倒的なロックサウンドで多くのロックファンを魅了した。

    アーティストページへ


    THE VALVESの他のリリース

ROYAL KLAXON records

"