BIS4のジャケット写真

歌詞

In My Pocket

SALU

Yeah

I'm out of frame

All my fame is out of frame

I'm out of frame

いつでも笑顔で Get down

必ずついてくる結果

頭の中で描けばなるその通り

いつでも笑顔で Get down

必ずついてくる結果

頭の中で描けばなるその通り

アラフォーになってもいい感じだぜ

今も今だけのいい歌詞書ける

自責の念とか利害関係

とか心に悪いの一切やめ

あの頃世話になった人材派遣

どんなことも今じゃ実際バネ

どうもありがとう一杯 In my pocket

どうせ上手くいくぜ心配いらね

だからFeel出来ないことはしない

今まで見てないものが見たい

自分の記録のその先だし

物書きなりそこまで届かしたい

足りてるけどまだまだしないぜ満足

自分との戦いだぜ I'm so good

スタンプラリーだしマラソン

必ず笑顔で完走する

いつでも笑顔で Get down

必ずついてくる結果

頭の中で描けばなるその通り

いつでも笑顔で Get down

必ずついてくる結果

頭の中で描けばなるその通り

笑い飛ばしてこう

笑えないことも

マジで今楽勝

In my packet

I got a bunch of love

分かり合えないの一体何故?

から今は思うみんな違って

良いとかやめれる言い返しかけて

何をしないかは自分が選べる

BL教授といい匙加減

最初は来年引退じゃね?

とか言ったりしたけどもう生きがいだね

その小さいマーケットより金塊だけ

だから出来ないことを急ぐ

より何が出来るかを知っとく

運あるないもちろん実力

連れてくるの自分の魅力

別にいい人

って訳でもないけど

自分のために今出来ることから

いいことをたくさんしよう

いつでも笑顔で Get down

必ずついてくる結果

頭の中で描けばなるその通り

いつでも笑顔で Get down

必ずついてくる結果

頭の中で描けばなるその通り

笑い飛ばしてこう

笑えないことも

マジで今楽勝

In my packet

I got a bunch of love

  • 作詞者

    SALU

  • 作曲者

    SALU, BACHLOGIC

  • プロデューサー

    BACHLOGIC

  • ラップ

    SALU

BIS4のジャケット写真

SALU の“In My Pocket”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

過去プレイリストイン

In My Pocket

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2025年4月9日

アーティスト情報

  • SALU

    2012年の衝撃のデビュー以降、数々の名曲を生み出し続けてきた彼を、国内のHiphopリスナーで知らない者はいない。 ソロ活動でコンスタントにアルバム、ミックステープのリリースを続け、SKY-HIとのコラボレーションアルバムや、清水翔太の楽曲に参加する等、様々なフィールドで活躍を続け、その勢いはとどまるどころか、年々勢いを増しシーンの最前線で、進化を続けている。 2017年にリリースした4枚目のアルバム“INDIGO”からのシングル”Life Style feat.漢,D.O” に加え、たった一曲で不動の地位を獲得したJP THE WAVY”Cho Wavy De Gomenne”のRemixへの参加等、 2017年は彼の年であったと言っても過言ではない。 また、彼が生み出すリリック、ワードセンスは多くのリスナーを魅了し続け、香取慎吾、木梨憲武、尾崎裕哉、若旦那、また韓国のスターiKON等、ジャンルの壁を越えたアーティストに支持され、作詞の依頼も絶えない。 2018年7月には、KOMA DOGG(LDH MUSIC)への電撃移籍を発表し、2019年12月には、5枚目となるアルバム”GIFTED”をリリース。ジャケット写真に、幼少期の写真を使用し、彼自身の生い立ちやバックグラウンドを明かす作品となり、大きな話題となった。 2020年には、Good Vibes Only (feat. JP THE WAVY & EXILE SHOKICHI)がBillboard JAPAN TikTok週間楽曲ランキングに4週連続でTOP10にランクインし、総再生回数は4億回を超え、2021年現在はFirst Datesの動画投稿が急増している。 更なる注目を集めているSALUだか、アジア圏を含む、国内外でのパフォーマンスの依頼が絶えない理由は、彼のパフォーマンスを一度観たら、どんなリスナーも彼の世界観に魅了されてしまうからだろう。

    アーティストページへ


    SALUの他のリリース
"