

どこへ続くか分からなくても
誰かの足跡を なぞらなくていい
迷いながらでも進んでいけ
自分だけの道を行け
いつも誰かと比べてばかり
どこで間違えたのか考えてる
正解なんて後から分かるもの
今はただ前を見て
振り返ると消えてく足跡
でも確かに ここにいたあかし
どこへ続くか分からなくても
誰かの足跡をなぞらなくていい
迷いながらでも進んでいけ
自分だけの道を行け
恐れずに踏み出せばいい
道はきっと後からできるから
誰かの言葉に惑わされずに
自分の声を信じればいい
傷ついた日々も無駄じゃないさ
その先に光がある
たとえ今日が曇り空でも
涙の向こうに虹が架かる
立ち止まっても また歩き出せばいい
道はいつもそこにある
どこへ続くか分からなくても
誰かの足跡をなぞらなくていい
迷いながらでも進んでいけ
自分だけの道を行け
- 作詞者
音楽の先生がいる街
- 作曲者
音楽の先生がいる街
- プロデューサー
音楽の先生がいる街
- ボーカル
音楽の先生がいる街

音楽の先生がいる街 の“自分だけの道を行け”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
この道の先に光はあるのか
音楽の先生がいる街
- ⚫︎
自分だけの道を行け
音楽の先生がいる街
- 3
夢が導くその場所へ
音楽の先生がいる街
- 4
「正しい道」は自分で決める
音楽の先生がいる街
- 5
新しい扉を叩け
音楽の先生がいる街
どこへ向かえばいいのか分からない。何をやっても報われない。
そんな不安や迷いの中にいるあなたへ。
この曲は、人生の選択に悩みながらも、一歩ずつ進もうとするすべての人に贈る応援歌です。
たとえ今が暗闇に包まれていても、歩み続けることで見えてくる光がある。
諦めそうになったとき、挫けそうになったとき、そっと背中を押せるような楽曲になればと願っています。
あなたの心に、希望の光が届きますように。
アーティスト情報
音楽の先生がいる街
温かさと懐かしさ、そして新しい発見が共存するインストゥルメンタルを作っています。私の楽曲は、ピアノやギター、ストリングスといった多彩な音色を重ね、まるで音楽の先生が小さな町の街角で奏でているような優しさと深みを感じられるものを目指しています。 日常の中にある小さな感動や、誰もが心の中に持つストーリーを音楽で表現し、リスナーの心にそっと寄り添う音楽を届けたいと考えています。カフェで流れるBGMやJAZZ、穏やかな夜のひとときにぴったりな作品を、ぜひお楽しみください。 音楽を通じて「心がふっと軽くなる瞬間」をお届けします。TuneCoreで配信される楽曲を、ぜひチェックしてみてください!
音楽の先生がいる街の他のリリース