人間だからのジャケット写真

歌詞

人間だから

No Way Plan

僕たちは人間だから

傷つくのが辛いんだ

僕たちは人間だから

僕たちは人間だから

思い通りいかないことばっかで

人に当たり散らしたくなって

わがまま言える場所なんてなくて

今日もひとりで抱え込むんだ

僕たちは人間だから

嫌われるのが怖いから

僕たちは人間だから

嫌われないよう取り繕うんだ

人の目ばかり気にしてしまって

やりたいことができなくなって

なりたい自分を見失って

いつの間にか夢を諦めるんだ

僕たちは人間だから

情けないとこを見せたくないんだ

僕たちは人間だから

裏切られるのが怖いんだ

僕たちは人間だから

僕たちは

誰にだって

やりたいこと

成し遂げたいこと

幸せになること

抱きしめ合いたいこと

笑い合うこと

生きたいと思うこと

僕たちは同じ人間だから

いつかは死んでしまうから

ありのまま生きていようよ

なんと言われようと

生きていようよ

僕たちは同じ人間だから

僕たちは人間だから

僕たちは

僕たちは

ありのまま生きていようよ

  • 作詞者

    Nobuto

  • 作曲者

    No Way Plan, Nobuto

人間だからのジャケット写真

No Way Plan の“人間だから”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • No Way Plan

    東京ヒューマンロックバンドNo Way Plan あなたの日常に寄り添う歌を。 ヒューマンロックをコンセプトとして歌うロックバンド。 ------------------------------------ 2019年、神はサイコロを振らない、FABLED NUMBER 、POTなどが出演する大型サーキットイベント「SNAZZY TUNES」に出演。 2020年、ZEPHYREN×SNAZZY TUNES presents『Raise Up』にて大トリを務め、2021にはFABLED NUMBER主催『DIE ON ROCK FES 2021』〜東京の陣〜に出演。 2022年、『夢カナYellプロジェクト』で渋谷MUSIC DUO EXCHANGEにてwacciと共演、前年に続く『DIE ON ROCK FES 2022』では渋谷Spotify O-EASTのステージにてトップバッターに抜擢される。 2023年、メンバーチェンジを経ながらも飛躍を続け、FUNKIST GROLY DAYS TOUR2023にも出演。 ZEPHYREN×SNAZZY TUNES presents."RAISE UP"では入場規制を果たす。 2024年2月東京音戦プロジェクトではチケット即ソールドアウト、同年3月には渋谷eggmanでBüG-TRIPPER、FUNKIST、LEEVELLESSとの4マンで主催を成功、 群馬のTAGO STUDIO TAKASAKI MUSIC FESTIVAL2024決勝進出と飛躍を続けている。

    アーティストページへ


    No Way Planの他のリリース

NO PLAN RECORDS

"