

羨むことも
蔑むことも
自分に無いものを持っているから
何になりたい
自分が嫌い
理想ばかりで苦しくなるから
完璧な人なんて
存在しないことわかっていても
僕らはアラサガシばかりしてしまうよ
争い合うばかりで人を
認められなくなったら
僕らは生きること辛くなってしまうよ
自分らしさを
押し殺しても
違う誰かになれはしないから
いつも僕らは悲しいことや
嫌なもの見てしまう
踏み出せば笑えることあるのに気づかないだけ
自分らしさを決めるのは自分
他人に惑わされないで
完璧な人なんていたら
つまらなくなってしまうよ
僕らは重なり合って
支え合ってるから
完璧なんて誰が決めた
自分の価値は自分のもんさ
僕らは認め合って
歩いていけるんだよ
Oh Oh Oh
- 作詞者
Nobuto
- 作曲者
No Way Plan, Nobuto

No Way Plan の“アラサガシ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
輝き
No Way Plan
- 2
人間だから
No Way Plan
- ⚫︎
アラサガシ
No Way Plan
- 4
ナキスガタ
No Way Plan
- 5
贋物
No Way Plan
アーティスト情報
No Way Plan
東京ヒューマンロックバンドNo Way Plan あなたの日常に寄り添う歌を。 ヒューマンロックをコンセプトとして歌うロックバンド。 ------------------------------------ 2019年、神はサイコロを振らない、FABLED NUMBER 、POTなどが出演する大型サーキットイベント「SNAZZY TUNES」に出演。 2020年、ZEPHYREN×SNAZZY TUNES presents『Raise Up』にて大トリを務め、2021にはFABLED NUMBER主催『DIE ON ROCK FES 2021』〜東京の陣〜に出演。 2022年、『夢カナYellプロジェクト』で渋谷MUSIC DUO EXCHANGEにてwacciと共演、前年に続く『DIE ON ROCK FES 2022』では渋谷Spotify O-EASTのステージにてトップバッターに抜擢される。 2023年、メンバーチェンジを経ながらも飛躍を続け、FUNKIST GROLY DAYS TOUR2023にも出演。 ZEPHYREN×SNAZZY TUNES presents."RAISE UP"では入場規制を果たす。 2024年2月東京音戦プロジェクトではチケット即ソールドアウト、同年3月には渋谷eggmanでBüG-TRIPPER、FUNKIST、LEEVELLESSとの4マンで主催を成功、 群馬のTAGO STUDIO TAKASAKI MUSIC FESTIVAL2024決勝進出と飛躍を続けている。
No Way Planの他のリリース
NO PLAN RECORDS