

何故か妙に生きづらい
生温い街の風を切り裂くようにフロー
In my zone 拍車かけるmidnight
流線形伸びるcity lights
別に生き急いじゃないさ
しっかり地に足つけたままspeed up
脇目振らずにSpeed up
欲しいのはその先の
暗中模索し続けて35
単純そうに見えて単純じゃないんだ
Keep するdays
何周も通過した円盤の針と時計の針が
今もhurry up nowって俺に言う
やっぱまだ足りない
平日あくせくとまだ悪戦苦闘してる
ハリの無い日々にアクセント
これがレースならタイムアタック専門
敵はshadow踏むアクセルを
ただ漠然としてりゃ
作戦通りなんていくはずねぇ
けどぶっちゃけ欲しいんだサクセスも
だから持つ明確なビジョン
何故か妙に生きづらい
生温い街の風を切り裂くようにフロー
In my zone 拍車かけるmidnight
流線形伸びるcity lights
別に生き急いじゃないさ
しっかり地に足つけたままspeed up
脇目振らずにSpeed up
欲しいのはその先のfreedom
別に生き急いじゃないさ
Don't test me 競う気なんてない
別に生き急いじゃないし
SにCなんざなくとも
俺らは加速してく
あーでもねぇこーでもねぇ
外野の野次には興味がねぇ
Disやアンチなら通り雨
少し我慢すりゃもう日が出る
なぁbroそれよりどう仕掛ける?
この先の先の大きなゲーム
正気じゃねぇけど本気だぜ?
理解できるのは同志だけ
アイツが知らない街でも
戦うただ1人
その背中見てアガル画面越し
入り込んだゾーン
気づきゃ午前5時
目の前に閃光
いつも降りてくる
時はただ1人
だけどもう孤独じゃないのさ
誰か待ち望んでる オレ達の曲
そこで集合
何故か妙に生きづらい
生温い街の風を切り裂くようにフロー
In my zone 拍車かけるmidnight
流線形伸びるcity lights
別に生き急いじゃないさ
しっかり地に足つけたままspeed up
脇目振らずにSpeed up
欲しいのはその先の
何故か妙に生きづらい
生温い街の風を切り裂くようにフロー
In my zone 拍車かけるmidnight
流線形伸びるcity lights
別に生き急いじゃないさ
しっかり地に足つけたままspeed up
脇目振らずにSpeed up
欲しいのはその先のfreedom
あーでもねぇこーでもねぇ
外野の野次には興味がねぇ
誰かさんの言う通りだぜ
無駄なプロブレムは放り投げる
なぁbroそれよりshow me again
あの日描いたストーリーまで
Going my way あと少しだぜ
理解できるのは同志だけ
- 作詞者
M.O.J.I.
- 作曲者
DJ KANJI

M.O.J.I. の“Speedin' (feat. DJ KANJI)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Speedin' (feat. DJ KANJI)
M.O.J.I.
常に前向きにリリースを続けるM.O.J.I.と DJ KANJI。
同じ静岡県浜松市を地元とする2人はこれまでに「Street poetry」「そこにいけば」というシングル2曲を創りあげ、確実にお互いのレベルを高めあってきた。
今作は M.O.J.I. のソロ名義。
DJ KANJI の作るビートに乗せ、生きづらい世の中を疾走するようなリリックをスピットした一曲となっている。
アーティスト情報
M.O.J.I.
M.O.J.I.の他のリリース
DJ KANJI
DJとして日本全国のクラブで精神的にプレイしてきた中で培った感性を生かして、旬なラッパーの個性を存分に引き出す楽曲を生み出すDJ KANJIは、静岡県浜松市出身のDJ / プロデューサー。 GottzとJin Doggをフィーチャーした2020年の「Toros」やLEXとHIYADAMとY’Sがマイクをつなぐ2021年の「Smash!!!」、 更に2024年ラップスタアで優勝を収めたKohjiyaを客演に迎えた「Be Okay (Chi, Chi) (feat. Kohjiya & YungFLX)」に代表されるように、 シーンを代表する豪華ラッパー陣をゲストに迎えてフレッシュな楽曲を生み出す、確かな手腕が魅力の実力派だ。 近年では、プロデューサーとしての頭角を表し始めており、DJ KANJI名義のアルバム"THE VOICE" をリリースし、全国ツアーや大型フェスでのDJ活動も行なっている。 2024年7月には、東京・渋谷O-EASTにてキャリア初のワンマン・ライヴ〈DJ KANJI ONEMAN LIVE “THE VOICE”〉を開催し、満員を果たした。
Ovahead Records