寂しい私にハイティーをのジャケット写真

歌詞

寂しい私にハイティーを

瀬名 ちひろ

1.2.3.4

選ぶことに 慣れ過ぎてたの 物足りない

異色の愛じゃないと 運命の感じがしないやいや

そんな贅沢を叶えてくれる人はいない

だからずっと独りで ゆめみてる それも悪くないわ

女の子は甘いもの好きって決めつけないでね?

ビターで癖になりそうなメニューにないものが欲しい

寂しい私にハイティーを

まだ 君だけの私じゃない

虚しいあなたにハイティーを

すべては私の淹れ方次第

信じることに 怯えていたの すべてをさ

監視しないと いつか消えてしまいそうでなきたくなるから

報われない恋こそ記憶にこびりついて

一途は損だけど 最後は勝つかもね わからないや

女の子も浮気をしちゃうって決めつけないでね?

ヘビーで癖になりそうな君を堪能してる

寂しい私にハイティーを

いま 君だけの私かも

惑わすあなたにハイティーを

すべてはあなたの淹れ方次第

都合良すぎちゃうロマンスには飽きた

紅茶なんかで 孤独な夜に酔いしれよう

寂しい私にハイティーを

虚しいあなたにハイティーを

寂しい私にハイティーを

いま 君だけの私でいたい

虚しいあなたにハイティーを

すべては私の淹れ方次第

  • 作詞者

    瀬名 ちひろ

  • 作曲者

    Kohei Shimizu

  • プロデューサー

    瀬名 ちひろ

  • ボーカル

    瀬名 ちひろ

寂しい私にハイティーをのジャケット写真

瀬名 ちひろ の“寂しい私にハイティーを”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    寂しい私にハイティーを

    瀬名 ちひろ

「kawaiiのNEW WAVE」現る。
デビュー以来「わたしだけのカワイイ」を求めてkawaii シリーズの楽曲を並べてきた瀬名ちひろ。待望の4thシングル『寂しい私にハイティーを』は、kawaii POP、kawaii EDM、kawaii ROCKに続くkawaii JAZZの本気作。前作のサイダーに次ぐ「ドリンク3部作」の第2弾でもあり、夕刻のアフタヌーンティーをイメージして酸いも甘いも嚙み締めてきた大人の恋愛を歌う、重厚で軽妙なJAZZ/CITY POP。用意されたカワイイではなく、自ら作詞し、作曲家や映像監督、振付師、衣装制作者を自身で選定し、交渉し、手作りで作り上げてきた瀬名ちひろのkawaiiサウンド。原宿系ではなく、もしかしたら表参道系なのかもしれない。時代の王道でなくても、このkawaiiを誰かに届けたい。惰性や量産で作っているのではない、魂のkawaii。怒涛の3部作の中盤に位置する重要作。是非、お楽しみください。

アーティスト情報

  • 瀬名 ちひろ

    スタイリッシュなシルエットにアンニュイで透明感のある歌声が魅力の瀬名ちひろ。アイドルグループやインフルエンサーとしての活動を経て、2024年にkawaii POPな初のソロシングル『ばず らいふ イヤー!』をセルフプロデュース。日本が世界に誇るkawaiiが満載のMVは注目され、ドイツのiTunes Store J-POPチャートでも上位にランクイン。2025年にはSAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMERのオープニングアクトとして登場し、kawaii EDMの2ndシングル『parallel』を初お披露目した。続いて「ドリンク3部作」のリリースを宣言。第1弾としてkawaii ROCKの3rdシングル『両片想い』、第2弾としてkawaii JAZZの4thシングル『寂しい私にハイティーを』をリリースした。全曲作詞にも携わり、kawaiiサウンドクリエイターのトップを目指す。

    アーティストページへ


    瀬名 ちひろの他のリリース

KSS soundP

"