GOOD MORNING, MONTE (2025 bus time02 limited)のジャケット写真

歌詞

大体そう言うモンテスキュー (2025 bus time02 limited)

bus stop mouse

超退屈してそうな顔

超警戒してそうな顔

ごっつんこしそうな感情

ハイテンションになっちゃう

泣きそう

回転しそうになっちゃう

吐きそう

ガッチャンコしそうな愛憎

体調不良の隊長

正義のヒーローの参上

僕ちゃんの思想は幻想

グーリンダイのポンポコピーの

ポンポコナーの長久命で伝わる我らのコミュニケーション

国宝級ノー天気 上等

啓蒙してるモンテスキュー

あんたがたどこさWHERE ARE YOU

高収入 盲点 日常と

迎合してる者で救い

合う共同体なら解体

もう明日になって

そう言う感じになって

どんな風に始まっても未来は

10日ほど経って

もう覚悟したって

どんな風に収まっても未来は

もう過去になって

苦渋を味わって

忘れたくなっても未来は

もうそいつらの言い分は全部既読スルーして

ガタガタ言ってんな

とどのつまりが

赤の他人だベイビー

リスペクト忘れてる抗争

ミスミス見逃してる上納

ビシバシ伝わる劣等感

恥ずべきと抑えてる衝動

ギスギスと疼き出す兆候

石橋叩かぬlet's go now

勉強中(笑)悪魔の傾聴

身のないスキルに傾倒

アンタらも見られてんぞ

逃亡中 好転機 大体はそう言うもんですか?

いつも同じ 耳が痛い

高架下に立って

声枯らして歌って

何も見つかんなくても未来は

愛の才能なくて

1/2もなくて

DNAで決まっても未来は

もう嘘になって

引き返せなくて

傷つけてしまっても未来は

もう、いつかの妄想が全部ブレイクスルーして

ガタガタ言ってんな とどのつまりは

赤の他人だバイバイ

  • 作詞者

    Ryota Tamura

  • 作曲者

    Ryota Tamura

  • プロデューサー

    bus stop mouse

  • レコーディングエンジニア

    TORi-STUDIO

  • ミキシングエンジニア

    TORi-STUDIO

  • マスタリングエンジニア

    TORi-STUDIO

  • ギター

    Ryota Tamura, Seigo Nakano

  • ベースギター

    Gen

  • ドラム

    Masayoshi Yamashita

  • ボーカル

    Ryota Tamura

  • バックグラウンドボーカル

    Seigo Nakano, Gen, Masayoshi Yamashita

GOOD MORNING, MONTE (2025 bus time02 limited)のジャケット写真

bus stop mouse の“大体そう言うモンテスキュー (2025 bus time02 limited)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    モーニングルーティーン (2025 bus time02 limited)

    bus stop mouse

  • ⚫︎

    大体そう言うモンテスキュー (2025 bus time02 limited)

    bus stop mouse

2025年7月12日、busstopmouse企画イベント「bustime02」にて会場限定で配布される音源を特別配信。
朝をテーマにしたポップチューンと、ツインギターが唸るロックナンバー、2曲を収録。

収録曲
モーニングルーティーン
— 心地よく始まる一日を悩ましく彩る、爽やかなPOPサウンド。

大体そう言うモンテスキュー
— ハイトーンなツインギターが絡み合う、衝動と哲学のROCKアンセム。

“GOOD MORNING, MONTE” — busstopmouseが贈る、2面性のミニサウンドトラック。

アーティスト情報

  • bus stop mouse

    ​bus stop mouseとは、一度聞いたら耳に残るメロディーラインに癖のあるバンドアンサンブルを重ねたツインギターボーカルスタイルで、2002年大阪恵美須町で、音楽で有名になりたいとか印税生活がしたいとか、ちょっぴりよこしまな夢を抱いた大学卒業間近の4人組が周りの目も気にせず一念発起して、やり方なんてよく分からないままライブやCD制作をしていたら、意外な高評価だったり、お叱りを受けたりしながら、どんどん音楽作りにのめり込んで、さらには活動費を捻出するために共同生活したり、不慣れなギャンブルで手に入った大金で機材揃えたりしながら、東名阪ライブツアーしたり、まるで癖のあるバンドアレンジの一小節のような紆余曲折な日々を過ごしながら、音楽がなければ出会うことがなかった、たくさんのお客さんやバンド仲間やライブハウススタッフと出会えたことで、音楽への姿勢がどんどん自分本位じゃなくなってきて、独特の世界観とか大それたものではなく、busstopmouseの曲を聞いてくれた皆様が、日々の生活の中でふとした時に思い出したり、口ずさんだり、少しワクワクしたり、生活にちょっぴり刺激が出たり、明日も仕事がんばろうって思えたりしてくれることが、自分たちにとっても価値のある音楽活動なんだと気付いたり、たまに忘れたりしながら、2008年惜しまれつつ活動休止し、それからはメンバーそれぞれが、それぞれの人生を歩み、家庭を持ち、子宝に恵まれ、それぞれの幸せを謳歌しているなか、「やっぱりバスの音楽が聞きたいな。」っていう声に背中を押され、ひょんなことから、2018年活動再開することになった日本のポップバンドです。

    アーティストページへ


    bus stop mouseの他のリリース
"