Sono nanika in my dazeのジャケット写真

歌詞

may (feat. lil soft tennis)

Age Factory

ビッチが上に乗って動いて

大雨が降った日の雲の流れのように速く動いて

君がクリスマスにくれた手紙は

俺の手元には無いぜ

友達混ぜたなにかインザナイ

飲むコーラ

調子乗って来た俺は

今も当たるフォーカス

君を待って

いたんだっけ

どこにもないから探していた

捉え方だよって言ってた

駆け出すサンダル

ごく自然と

笑ってる今もあの時も

見下ろしていたのは

映る俺か

見落としてたのは

ほんとどっちだ

あまりに不細工なこの飛び方で

君を待って

いたんだっけ

そろそろ欲しいマルジェラ

と操縦合体するメカ

38℃になる身体

もっと欲しい札束

君は

細い腕で

僕を何度も何度も払った

ここに何もないのは

知ってたんだそうでしょ

ただただ風に乗せる

このバラード

いつになったらもらえる

強いハート

多少のことよりもハード

もっとハード

空を高く飛んだ俺らまるで

バード

君を待って

君を待って

いたんだっけ

  • 作詞者

    清水英介, lil soft tennis

  • 作曲者

    Age Factory

  • プロデューサー

    Age Factory

  • 共同プロデューサー

    RY0N4

  • ミキシングエンジニア

    nerdwitchkomugichan

  • マスタリングエンジニア

    nerdwitchkomugichan

  • ギター

    Age Factory

  • ベースギター

    Age Factory

  • ドラム

    Age Factory

  • ボーカル

    Age Factory

  • ラップ

    lil soft tennis

  • ソングライター

    lil soft tennis, RY0N4, 清水英介

Sono nanika in my dazeのジャケット写真

Age Factory の“may (feat. lil soft tennis)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

Age Factoryを中心とした自主レーベル 「0A(ゼロエー)」 を設立し、初のアルバムリリースとなる。
フィーチャリングアーティストには YDIZZY(kiLLa)、lil soft tennisを
迎え、全楽曲のプロデュースおよび作詞にRY0N4が携わった。
同じ時代を生き、自問自答を続け、独自の進化をし続ける周囲のアーティスト達のバイブスをも巻き込んだ、まさに「今」の作品となっている。
前回リリースされたフルアルバム「Songs」に引き続き、Age Factory自身のベーシストでもある西口直人/nerdwitchkomugichanがミックスとマスタリングを担当し、その音像にもさらに磨きをかけている。

アーティスト情報

0A

"