※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
2020年4月19日リリース
「Back To The Basic」
1.Yacht Club Swing 200 BPM (Fats Waller)
2.My Blue Heaven 150 BPM (Walter Donaldson )
3. Christopher Columbus 150 BPM(Glenn Miller)
4. Tea For Two 135 BPM (Vincent Youmans)
5. Big Poppa 118 BPM (Ryosuke Takada)
6.Sweet Nothings In The Ballroom 115 BPM (Takuro Yamashita)
7. Frankie Meaning 220 BPM(Ryosuke Takada)
8. Poor Butterfly 120 BPM (Raymond Hubbell)
9.Smoozy 145 BPM (Ryosuke Takada)
10.A Zoot Suit 165 BPM(Kay Kyser)
11.Runnin' Wild 315 BPM (Arthur Harrington Gibbs)
12.How About Me?? 82 BPM(Ryosuke Takada)
13.Feeling My Way(Eddie Lang)
Clap Stomp Swingin'
Ryosuke Takada(Guitar)
Takuro Yamashita(Clarinet,Tenor Sax)
Ichiro Saito(Wood Bass)
Guest
Mao Yamamoto(Organ on 2,5,10)
Hiroaki Idaka(Piano on 7,11)
Yoshie Yamashiro(Piano on 6,8)
Ryohei Kishimoto(Piano on 3,4)
Special Thanks
Yu Watanabe(mona)
Recording at Studio F
Recording&Mix by Naonori "KENSHIRO" Nagashima
Art Work
Amore Hirosuke
recording in.2019&2020
Clap Stomp Swingin’(クラップ ストンプ スウィンギン) 憂いた日々にスウィングを! 愉快な日々にもスウィングを! なにはなくともスウィングを! 黄金時代に想いを馳せる 今を生きるスウィングバンドがあなたの街を踊らせる♩ 関西発エンターテイメントスウィングShow!! 結成の地は大阪下町の飲み屋にて。 古き良き時代のファッションとサウンド、時を超えたスウィングのリズム、個性溢れるパフォーマンスを武器に、劇場からカフェ、野外フェスから路上、学園祭から結婚式、お声がかかればどこへでも。 時と場所を選ばず縦横無尽に活動中! ◇ハッチハッチェルオーケストラ(2013年レインボーヒル)、ロックンタスケロール&ザ•キャプテンスイング(2014年フジロックフェスティバル)各アーティストのサポートバンドとしても定評を得る。 ◇2014年よりプロテストキャバレー「カジノフォーリー」に参加。 楽器演奏に軽演劇、ダンスも交えたショーは全国各地で絶賛を浴びる。 ◇2017年NYタイムズスクエア「ドリームよさこい」出演。 邦人主催イベントにおいてのライブ演奏はクレイジーキャッツ以来50年振りとなる。 同年10月、クラウドファンディングにより資金を募り、NY単独公演とMusic Videoの撮影を成功させる。 ◇国内ツアーのみならず海外のスウィングフェスティバルへの出演(中国、台湾、韓国、ベトナム、タイなど)来日アーティストとのコラボライブの開催等、国内外に活動の場を展開中!