

見ないほうがいいよ
美しきひと
寄せることのない波を
見送っては焦がれて
生命よ星が恋うように
融けだしてって
違う風になって
嗚呼
君の呼び声は遠くに
木々は繭をあやして
春を俟つあいだ
僕には
あの頼りない影が
寄り添って居たんだ
幻想は甘いよ
時々また欲しくなるけど
今はいいや
忍び足で壊れる
祈りの声よ
灯火になって
導くのは何処
春を俟つあいだ
僕には
あの頼りない影が
寄り添って居たんだ
幻想は甘いよ
時々また欲しくなるけど
今はもう、いいや
見ないほうがいいよ
美しきひと
寄せることのない波を
- 作詞者
ぷにぷに電機
- 作曲者
ぷにぷに電機

ぷにぷに電機 の“春”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
人類が望んだはずの未来。都市に漂う欲望の残滓に、テクノロジーは人類との”春”を幻視する――。
「未来に取り残されたテクノロジー」をテーマとしたディストピア・ポップス4曲を収めたセルフプロデュースEP。すべての作詞、作曲、編曲をぷにぷに電機が手がけている。限定カセットテープとbandcampのみでしか聞けなかった『恋はホンモノ』をボーナストラックとして収録。カバーアートにはポップアーティストのF*Kaori、デザインはニシノフミナが担当する。
過去ランキング
春
過去プレイリストイン
春
アーティスト情報
ぷにぷに電機
PARKレーベルよりリリースしたシングル『君はQueen』『ずるくない?』をはじめとして、各配信プラットフォームのプレイリスト/チャートを賑わせている注目のシンガー兼音楽プロデューサー。インターネットを中心に活動し、JazzやBossa nova、Latinをルーツとしたプライベートな楽曲を制作する一方、様々なアーティストとのコラボレーションにより、シティポップ、Future Funk、Future Bass、FunkotやBreak Coreなどジャンルを越えた音楽を生み出している。Future FunkのパイオニアであるMACROSS 82-99やNightTempo、Moe Shopらとワールドワイドなコラボを実現し、日本国内では80KIDZやKan Sano、Shin Sakiura、Mikeneko Homeless、DÉ DÉ MOUSE、パソコン音楽クラブ、さよひめぼう、そして冨田ラボらと楽曲を制作、日本の音楽カルチャーを拡張している。多彩な世界観をイラストレーターとともに進化させていくコンセプトアルバムを数多く企画・制作するほか、歌詞・楽曲提供なども行う。ハードウェアデザイナー/クリエイティブディレクターのメチクロとともに毎週水曜日”インナーウォッシュ”ポッドキャスト「LAUNDRY 4:00AM」配信中。
ぷにぷに電機の他のリリース
ぷにぷに電機