

You could be my girlfriend
I can be your boyfriend
俺のテリトリー 差つけるAdvantage
あと何cm?無理難題?ナンセンス?
It's possible for me
You could be my girlfriend
I can be your boyfriend
俺のテリトリー 差つけるAdvantage
あと何cm?無理難題?ナンセンス?
It's possible for me
地位や名誉に揺らいだbad guys
そりゃ金いくらあってもまだ足りない
顔とか中身 別に拘らない
だって自分らしくあればそれでいいじゃん
Groove & glitch メロメロにさせちゃう
1度やると決めたならやり通すmind
それ以外にも以上に もう欲異常なMust
それhipとかpopとかマジI don't give a fxxk
Call me 鳴るPhone
君の理想
いっそ心中
目に靄 有象無象
そもそも興味なんてなかった音楽
引き寄せられた
必然のステージ上
You make me feel happy
今fever
俺にないものその全てをも欲しいんだ
お腹いっぱい もう1杯
皆のおかげでたらふく マジ感謝
そんな毎日を繰り返し
俺海入れない
だってchlorine allergy
でも問題ない 食べちゃう悪魔の実
I feel so bad AKUMA NO ME
You could be my girlfriend
I can be your boyfriend
俺のテリトリー 差つけるAdvantage
あと何cm?無理難題?ナンセンス?
It's possible for me
×3
- 作詞者
RiN
- 作曲者
omamurin, RiN

RiN の“AKUMA NO ME”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Dying Sign To My Shawty (feat. イトグルマ)
RiN
- ⚫︎
AKUMA NO ME
RiN
E - 3
Not Alone
RiN
- 4
Dying Sign To My Shawty (feat. イトグルマ) [Speed Up]
RiN
- 5
AKUMA NO ME (Speed Up)
RiN
アーティスト情報
RiN
神奈川県横浜市出身のアーティスト。 小学6年生の頃に両親の影響で広告マーケティングを学ぶ。 中高でYouTubeやネット事業のスキルを身につけITやマーケティング等の専門分野を中心に経済学を学んでいた。 小さい頃の夢は不労所得であった為高校卒業後は音楽の道に進むことを決意。 2022年12月 音楽活動始動。 2023年1月 初シングルplaylistをリリース。 Spotify J-Rapにてチャートインされ瞬く間に注目を集めた。 2024年に客演に"Siz:("を招きリリースした犬と猫がTikTokで万バズを起こし一気に知名度を上げた。 2024年8月にはツインレイ 2024年9月にはBe Alrightをリリースし、初めて4カ月でTikTokフォロワー1万人を突破。 彼の音楽スタイルはエモラップをテーマに置いて様々なジャンルをモチーフにし、既存の概念に縛られない自由で個性豊かな音楽を発信している。 また彼の魅力は幼少期の経験を活かしたスキル、作曲や編曲、ミックスマスタリング、MV制作からマーケティングコンサル等そのほとんどを自身で行える。
RiNの他のリリース