※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
沈黙の中から立ち上がる、地球の深い叫び。
言葉では表現しきれない感情が、声にならない声として響き渡る。
『Cry of the Earth』は、音と言葉の境界を曖昧にし、うめき、吐息、そして祈りのようなフレーズで構成された、極めて感覚的な作品です。
リリックには明確な物語はなく、むしろ聴き手それぞれの内面と共鳴する“余白”が用意されています。自然の痛み、地球の鼓動、生命の儚さ。それらが抽象的なヴォーカルと共に、聴く者の感情に直接触れてきます。
繰り返される「Cry of the Earth」というフレーズは、環境破壊や人間の無関心に対する静かな抵抗であり、同時に「まだ生きている」という希望の証でもあります。
この楽曲は、あなたの“耳”ではなく、“心”で聴いてください。
音が沈黙と交わり、内なる感情が共鳴する――そんな一瞬の体験を、ぜひ味わってください。