MAMのジャケット写真

歌詞

忘れていく唄 (MAM edit)

三浦コースケ

今日あなたは何を忘れていくだろう

あの人の名前かな?僕の名前かな?

歩き方を忘れ 言葉を失くした

食べ方も忘れたあなたは

厳しい人だったね

あなたはよく水と間違えて

油を飲み干しては平氣な顔をした

あなたが最後にちゃんと言葉にした

電話越しの「頑張れ」が

今も耳に残る

今あなたに話ができるなら

今の僕を見てなんて言うんだろう

今あなたに話ができるなら

今の僕はあなたに

なんて言うんだろう

例えあなたの目の前で僕が

この歌を唄っても

届くかはわからない

意思表示のない命でさえも

生きていたいんだと望むのだろうか

今あなたに話ができるなら

あの時のようにケンカするのかな

今あなたに話ができるなら

あの時のように頑張れって言ってよ

今あなたに話ができるなら

今の僕を見てなんて言うんだろう

今あなたに話ができるなら

今の僕はあなたになんて云えるかな

今あなたに話ができるなら

今も僕の名前を呼んでくれるかな

今あなたに声が届くのなら

今の僕はちゃんと

あなたに唄えるかな

「忘れていく唄」をちゃんと

あなたに唄えるかな

  • 作詞者

    三浦コースケ

  • 作曲者

    三浦コースケ

MAMのジャケット写真

三浦コースケ の“忘れていく唄 (MAM edit)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

2021/5/21 release 3rd full ALBUM「MAM」16曲入

1.その時、わたしはまだ眠っていました
2.戦爭を始めよう
3.ミドリと緑
4.If you get cancer
http://5.LIVING feat.つゆりさな(Sana Tsuyuri)
6.I am Japanese
7.はなして
8.Anyway feat.Nozomi Yamaguchi
9.Kawaii HARAKIRI Yabai ne NIPPON(MAM edit)
10.You are so great
11.傍観者
12.明日、昨日、そして、今日。
13.ただいま
14.この世界はわたしが創りました
15.After my life

bonus track.忘れていく唄(MAM edit)

2020年にイギリスのストリーミングアルバムチャートデイリー4位に入った前作2nd full ALBUM「MUSIC ADDICT」に続く、
2021/5/21リリース、三浦コースケ自身3作目となるfull ALBUM「MAM」。
日本を拠点に世界のアーティストと活動を続けるプロデューサー「Dr.Juicy」、福島出身シンガーソングライター「たけだゆーすけ」とともに作詞し、2019年リリースされたシングル「Kawaii HARAKIRI Yabai ne NIPPON」や路上にギター置いてみたで話題のYouTuber「UNDER THE GUN」の動画にて披露し話題となった未発表曲「その時、わたしはまだ眠っていました」などを含む全16曲を収録。
特殊技巧盛りだくさんの一本のアコースティックギターを基調とした進化を続けるそのサウンドはプログレッシブかつどこまでも想像を超えていく。
今回も作詞、作曲、編曲の全てを三浦コースケ自身で担当し、ギターと声のみで、ギター、ベース、ドラムパーカッション、電子ドラム、バイオリン、チェロ、コントラバス、トランペット、シンセサイザーなどを表現して全楽曲を制作。
さらにfeaturingアーティストには、インディーズながら日本全体のiTunesチャートで7位に入った同郷山形の実力派シンガーソングライター「つゆりさな」や三浦コースケの小中学校の先輩であり、現在ロサンゼルスで様々なアーティストのプロデュースなど活躍を続けるプロギタリスト「Nozomi」を迎え、さらに幅広いジャンルのアルバムとなった。
今回も三浦孝祐名義自身著作の小説「明日、昨日、そして、今日。」と連動のコラボ作品となっており、ジャケット製作は、2021年から三浦コースケの出身地である山形の蔵王に拠点を置き世界で活躍する画家「小林舞香」が担当。「この世界を作ったのは誰か?」という壮大なテーマを作品として表現し、今までと今の三浦コースケ自身の全てを今これからに向けてここに放つ。

レコーディング:ZIG-RAW(Hi-蜜STUDIO)、半田技研
ミックス、マスタリング:半田技研

アーティスト情報

All=Myself Records

"