

瞳にうつる景色は空
まんまるな舞台が動く今
僕らがここで笑いあえたなら
手のひらの蝶もまたきっと戻ってくるだろう
遠い遠い記憶を巡りながら
僕らの時計の針を指で回してゆく
離れてもずっと迎えるから
「おかえり」「ただいま」を言える日が
また訪れるその時まで
喜怒哀楽詰まった日々は
かたち彩られる
春の明日を抱いて笑った
懐かしい香り広がってくこの時に
立ち会ってふれて絡まっていたいと
僕らがここで話あえたなら
きっと世界が違えど笑いあえるだろう
離れてもずっと迎えるから
「おかえり」「ただいま」を言える日が
また訪れるその時まで
喜怒哀楽詰まった日々は
かたち彩られる
春の明日を抱いて笑うさ
離れてもずっと迎えるから
「ありがとう」この5文字を言える日が
必ず訪れる時まで
喜怒哀楽詰まった日々は
かたち彩られる
春の明日を抱いて笑った
春の明日を抱いて笑った
春の明日を抱いて…
- 作詞者
原 矢真斗
- 作曲者
原 矢真斗
- プロデューサー
原 矢真斗
- 共同プロデューサー
まひと
- レコーディングエンジニア
溝畑 憲哉
- ミキシングエンジニア
まひと
- マスタリングエンジニア
まひと
- ボーカル
原 矢真斗
- ピアノ
まひと

原 矢真斗 の“春の明日”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
春の明日
原 矢真斗
これからを生きていくみんなへの手紙。
アーティスト情報
原 矢真斗
2020年より関西を拠点に本格的に活動を開始。Rock/J-POP/Britpop/Folk Song/Hip-Hop/R&Bなどに影響を受け生み出された楽曲に、一度聴くと忘れられなくなる純度100%の歌声は、角の取れた“まあるい”気持ちにさせてくれる。2021年に初のデジタルシングル「あり!/おもかげ結び」をリリース。2022年「GUJU」をリリース。2024年「Nonsenism」をリリース。 イラストレーターとしての活動もしており、神戸ビエンナーレに参加、心斎橋PARCOでの展示経験などもあり、さらにはバンド、アーティストのCDジャケットデザイン、ワンマングッズのアートワーク、コンセプトTシャツのデザイン、会場装飾のプロデュース業などミュージシャンとしての一面と、イラストレーターとしての一面、表現のジャンルは多岐にわたる。
原 矢真斗の他のリリース