リングトーン(着信音)は iPhone, iPad, iPod touch 等のデバイスでご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
レペゼン柏のCHO-CO、レペゼン埼玉のGANMA、年齢も世代もエリアも越えて、各々がソロラッパーとして積み重ねてきた10年以上のキャリアが交わり化学反応を起こす超絶コラボレーション。
才能や生まれた環境、例えスタート地点は違っても、あぐらをかいていれば抜かれてしまう。
どの世界でもそう、レースはゴールするまで結果は分からない。
現代版「ウサギとカメ」を叫ぶ、切れ味鋭いキラーチューンが完成。
埼玉出身のマルチアーティストであり、ラッパーの GANMA。 高校生の頃にステージに初めて立ち、持ち前のアグレッシブな行動力で怒涛のスピードで全国各地を駆け巡り、ティーンズ時代からその名を広めていく。 早期から歌い手としてだけでなくプロデューサー・オーガナイザー・モデル・ラジオDJ・MC・レーベルオーナー、飲食店経営など、多彩な顔を持つ。 ■Live 全国各地のクラブからライブハウス、海外はアジア圏、デビュー当時は年間100本以上の出演をこなしてきた。 1万人規模のフェスへの出演、ライブだけでなくMC・司会としても数多くの現場をこなす。 Release 2009年にインディーズデビュー、デビューアルバムはレコチョクのクラブ部門にて週間1位を獲得、全国ツアーを敢行する。 2014年にメジャーデビュー、レコチョクのクラブ部門にて週間・月間1位を獲得。 現在に至るまで、企業やメーカーとのタイアップソング、ゼクシィとのコラボソング、プロデュース・客演・オムニバス作品も含め50曲以上を世に排出した。 Media 2016年に第一生命の地上波CM・WEB CMに主演で抜擢され、新聞各紙にも掲載。 過去には、フジテレビ系列で放送された ZEEBRA主催のラップバトル番組にてグランプリ入賞。 また、2023年製作の厚生労働省がバックアップする日本音楽事業者協会のドラマにて役者デビュー。 Radio 浦和レッズのラジオ局「REDS WAVE」にて番組を持ち、約2年間パーソナリティーを務める。 また、2023年より渋谷クロスFMにて新番組のパーソナリティーに就任。 Model 「WOOFIN'」、「Samurai magazin」、「Smart」、「411」などのストリート系雑誌から、地方誌までモデルとして多数出演。 また、フリーマガジン「SAIZENSEN HIPHOP」、「DOKIPOKE」にて毎月雑誌の企画プロデュースも務める。
DEFRESH ENT.