

ただただ過ぎていく時の中で
何を残せるの?
ダラダラ過ぎることを待っていたって
明⽇は来るだろう?
So ⾶び込むことは
誰だって怖いけれど
震える⾜で⾶ぶんだ
地⾯を蹴って
光探し続けよう
⾳を鳴らし続けよう
例え誰かの悪意に追われても
⽌まる理由は
ココにないんだ
闇の中の光を掴む
歪んだ嘘ばかりの世界に⽴って
何を信じるの?
裏切られること
誰だってあるけれど
揺らぐ⼼で叫ぶんだ
⾃分信じて
光探し続けよう
⾳を鳴らし続けよう
例え誰かの悪意に追われても
⽌まる理由は
ココにないんだ
闇の中の光を掴む
⾶び込むことは
誰だって怖いけれど
震える⾜で⾶ぶんだ
地⾯を蹴って
光探し続けよう
⾳を鳴らし続けよう
例え誰かの悪意に追われても
⽌まる理由は
ココにないんだ
闇の中の光を掴む
- 作詞者
Miai
- 作曲者
Daiki
- レコーディングエンジニア
谷尾 真一
- ミキシングエンジニア
谷尾 真一
- マスタリングエンジニア
谷尾 真一
- ギター
Suguru
- ベースギター
Daiki
- ドラム
Miai
- ボーカル
Suguru, Miai

Burnt Orange の“Day break”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Select
Burnt Orange
- 2
Nomadog
Burnt Orange
- ⚫︎
Day break
Burnt Orange
- 4
My color is...
Burnt Orange
- 5
Nearly
Burnt Orange
鳥取県米子市発、3ピースバンドBurnt Orangeの1stEPとなる本作は、自分たちの覚悟を大きなテーマとし、本格始動した
Burnt Orangeの思いをそれぞれの曲にしていった1枚。
サウンド面では、ハードロック、エモーショナルロックを基盤としつつも、激しく重たいメタルの要素も取り入れたこと
で、ライブでも楽しめる楽曲となっている。
アーティスト情報
Burnt Orange
鳥取県米子市を拠点に活動する3ピースバンド。ハードロックを中心に、 エモ・ラウドロック・パンクロックの要素を入れたサウンドが特徴。 コンセプト「”あと一歩”を後押しする音楽」
Burnt Orangeの他のリリース