

陽に沿って昇っては落ちる
試してみては気づく ただ無為
What I needed is the same as what you needed
日に日に鮮明さを帯びる
雨の先に際立つ翳り
What you need now isn't the same as what I need now
And what you are keeping up is never fucking finding the place you love
Wander to stay caught in the undertow
Why can't we just open up to leave here?
Cause always it is between the lines
Kills me that I can't find another thing to hold on
Relapse into this hollow
I see through what you got beneath your skin
Stilted smile not to make it get worse
For what we've done
Forever settled in here but like is it enough anymore?
But 言葉に任せられない
交錯してく everything that we got in heart
Look in my eyes
Rule my emptiness 再度
夏の風が吹いて羅針盤揺らす
ただ飛び出して その真っ直ぐに指す視線は
Cause always it is between the lines
Kills me that I can't find another thing to hold on
Relapse into this hollow
Relapse into this hollow
Still haunting me so hard
Relapse into this hollow
Always it is between the lines
Kills me that I can't find another thing to hold on
Relapse into this hollow
陽に沿って昇っては落ちる
試してみては気づく ただ無為
Why can't we open up just to leave here?
Cause always
Kills me that I can't find another thing to hold on
Relapse into this hollow
Forever settled in here but is it enough anymore?
Just look in my eyes
Rule my emptiness 再度
- 作詞者
Ruka Machida
- 作曲者
Ruka Machida, Winter Wakes
- ミキシングエンジニア
TSVNAKYO SOUND
- マスタリングエンジニア
TSVNAKYO SOUND
- ギター
Kai Shinya
- ベースギター
Yu Hashimoto
- ドラム
Masashi Mikami
- ボーカル
Ruka Machida

Winter Wakes の“Between The Lines”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Between The Lines
Winter Wakes
E
Winter Wakesが放つ、バンドにとって新たな幕開けとなる1曲。
エモ/ポップパンク/オルタナティブの哀愁ときらびやかさ、そして初期のころから受け継がれる瞬間的な激しい感情が表現される。
アーティスト情報
Winter Wakes
2019年より東京を中心に活動。 2020年12月、Winter Wakesと名前を改名。(ex. Area/45) それに伴い、1st EP "Linger"のリリース、新宿Antiknockにてリリースイベントを主催しソールドアウト。 2021年、東京メタルコアバンドGraupelのジャパンツアーに3公演帯同。2022年2月、1st Single "Breathe"をリリース。3月には東名阪ツアーを行う。 2022年12月メインコンポーザー脱退。 2023年4月、Emo,Pop Punk,Alternativeを軸に方向性を変えて再始動。5月4人体制初となる2nd EP"Wide Awake"をリリース。 IG @winterwakes
Winter Wakesの他のリリース