Red Bull 64 barsのジャケット写真

歌詞

Red Bull 64 bars

Pxrge Trxxxper

闇に沈んで今牙を磨く

それでこそ光鋭くなる

Prod by OVER KILL

相性抜群

2 faceの群れ掻き分けて進む

俺ら0か100の性格

躊躇がねーからきてる今

手に取る財布とiPhone

あと機材,イヤホン

終着点は「伝説」という名の己

大人と子供達が俺の歌詞を音読

「永遠に足りない時間」

言う前にする行動

どいつもこいつもTikTok

汚染されてる脳

全部洗うべき?

洗浄液で?

の変わり俺聴くのがbest

蔓延る裏切り,妬み,嫉妬

全部ひっくり返す

俺がchampion

あいつ愚痴る間してないじっと

すぐに手の平を返す

奴らきっしょいんじゃボケ

I'm Pxrge Trxxxper

Red Bull

飲み干しゃやべーな

気をつけて歩いている後方

その上で走らせるペンソー

これかなり良い 稼ぎ方合法

常に自我自身してるControl

数えてる札束

共数を得る

ファンとHater

馴れ馴れしい奴ばっか

そもそもマジお前誰なん?

武器This voice

I need お水

去年までは壁ブチ込んでたビス

まぁそれも終わりけど、

捉えてる全てマシンで

Shake it out

右肩上がりで踊るhoe

あちこち

飛び交う罵声

Not the type to live until I'm fucking seventy three

あなた方の動き

俺のコピー

美人が横目

今ホテルん中でbounce babyの腰

かっ飛ばしては、

Kickするverseとめんどくさい関係と遊び

限界とか挑戦のドアノブ

前回より届ける永劫の譜

BestもBeasterが超えてくミッション

まだ足止められない

最初の最初はiPhoneでrecording

イヤホンマイクから今red bull studio

来てる連絡

力目覚める静寂

足を引っ張るあのカルマ

俺のNew shit like a 落雷

俺の体全て託した

もち仕上げ担当は羅十羅

平日お家でplaying PS5

だらけて過ごしてchain smokeとsmile

気づけば時間と合わすaimとrhyme

焦ってんのはお前で俺はstill chill vibe

流行りに群がる奴ばっかの日本国

揺らせるその首

誰もが同じ顔なる錯覚は理想だし、

要らないその主義

語れない真実、隠されてる秘宝すらこの手の中に

俺は別次元 書く確かな希望

喜怒哀楽なら満場一致

LIVEしに飛んでく金,土,日

努力stack it up

Cash生み出し、

要らんpromethazine

歌詞に残すreal

ネガティブに立てる中指

言わずと知れてる

俺がPxrge

まだ止めない足

あいつらよりも倍稼いで、

向かい風すらなってく追い風

まだ満足できない状況

変える為に自分に問いかけ

積み重ねというよりセンス

蹴破ってく未知の扉へ

口数なら奴より少ねぇ

言わずに俺は行動で示せる

Like a monster

昔から言われてきたんだ「Your poser」

今じゃ聴いた瞬間、

お前の開いた口はそのまんま

凍りついた空気

俺が来りゃ温まる

お前らとじゃ比べものにならん存在感

このgame 俺が制覇

誰にも喋らない俺らの計画

だってここは、世も末残酷な世界

その中で掴み取る根っからの贅沢

これに投資

お前の上司よりも、常時上げる調子

常に更新

「もういいぐらいに金稼ぐぜ」

口で申してても、

お前じゃできない俺の真似

また差が開いてくだけ

全てをgetする

俺がPxrge

I'm no cap boy

You know?

  • 作詞者

    Pxrge Trxxxper

  • 作曲者

    OVER KILL

  • プロデューサー

    FUJI TRILL

  • ミキシングエンジニア

    KNUX

  • マスタリングエンジニア

    KNUX

  • ボーカル

    Pxrge Trxxxper

Red Bull 64 barsのジャケット写真

Pxrge Trxxxper の“Red Bull 64 bars”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Red Bull 64 bars

    Pxrge Trxxxper

    E

現在プレイリストイン

Red Bull 64 bars

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan)
"