LEVEL 6のジャケット写真

歌詞

LEVEL 6

Suzumiya

"Suzu, u're fukin' geek!"

稼ぐ¥ $ダラせずにget

I don't need promethazine

限られてるパイなら必然奪いに行く

3.14?(π)i'm the千葉のking

3.15誕生日 ye

今欲しいはmoneyと地位?(Noーーーー!)

手っ取り早いしやっぱやばいbeat! (Yes!)

載せる俺の歌詞

もうわかりきった話Suzumiyaに

乗ったお前勝ち!(Win)

Oh あいつが歌った歌詞も

実際はスプラトゥーン!?

それじゃ泥塗る顔に

I can rewrite history

(俺は歴史を塗り替える)

撃つのはkeyboard カタカタっ

But shotta my flow like nle choppa

もしかして君はgangstar rapper?

No! ただのやばいgeek

履いてるpantsはleanのようには

混ざらんblack

でもマゼランみたいに吐いてるのは

毒特なpurple words

様子はニートlike インペルダウン

1.2.3.4.5 超えてI feel like level 6

売れるまでの懲役

Ye 抜け出すため光浴びる ahhyeah

だから俺も息子も被ってない帽子 (No cap!)

業界人俺を見ればセンサーがビンビン

いつになるんだレーベル社長からのring ring

ハードでコアでパンクな俺はまるでmisfits

俺に気づけなかったお前はmiss

稼ぐ¥ $ダラせずにget

I don't need promethazine

限られてるパイなら必然奪いに行く

3.14?(π)i'm the千葉のking

3.15誕生日 ye

今欲しいはmoneyと地位?(Noーーーー!)

手っ取り早いしやっぱやばいbeat! (Yes!)

載せる俺の歌詞

もうわかりきった話Suzumiyaに

乗ったお前勝ち!(Win)

Oh あいつが歌った歌詞も

実際はスプラトゥーン!?

それじゃ泥塗る顔に

I can rewrite history

(俺は歴史を塗り替える)

  • 作詞者

    Suzumiya

  • 作曲者

    Suzumiya

  • プロデューサー

    Suzumiya

  • レコーディングエンジニア

    Suzumiya

  • ミキシングエンジニア

    Suzumiya

  • マスタリングエンジニア

    Suzumiya

  • ドラム

    Suzumiya

  • ボーカル

    Suzumiya

  • ラップ

    Suzumiya

LEVEL 6のジャケット写真

Suzumiya の“LEVEL 6”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    LEVEL 6

    Suzumiya

    E

Suzumiya – 1st Mini Album
「Level6」配信決定!
「最下層からの脱獄」
このタイトルに込めた意味はただ一つ。俺はここで終わらない。
「Level6」は、ワンピースのインペルダウン最深部から引用した言葉。絶望的な最下層に囚われていても、そこにいるヤツが一番"ヤバい"ことを証明する。
収録曲「Level 6」にて[売れるまでの懲役]と歌詞にも書いた通り今の現状をぶち壊し、音楽で脱獄する。
この作品が鍵となる。
ここからが本当の始まりとなる。
「Level6」まもなく配信開始

アーティスト情報

  • Suzumiya

    Suzumiya (スズミヤ) – オタク×ヒップホップが交差する唯一無二の存在 日本が誇るアニメ・二次元文化をバックボーンに持ち、オタクとラッパーという異色のスタイルを武器にシーンへ殴り込みをかける新鋭アーティスト、Suzumiya。その独創的な音楽センスと、一度聴けば忘れられない唯一無二の声質で、リスナーを瞬時に魅了する。 代表曲「blue lock」では、共同制作者Kiyokiと共にMVの監督・編集まで手がけ、音楽だけでなく映像表現にも妥協なきこだわりを見せた。アーティストとしてのヴィジョンを全面に押し出し、そのアーティスティックな感性が際立つ作品となっている。 さらに、次世代アーティストにフォーカスを当てたプロジェクトO.B.S(オービーエス) vol.7にて、一曲目から早くもフィーチャーされるなど、その実力はシーンの最前線でも話題沸騰中。日本のヒップホップシーンに新たな風を吹き込み、確実にその名を刻みつつある。 「オタク×ラップ」という交わることのなかったスタイルを磨き上げ、シーンを変革する存在へと進化し続けるSuzumiya。 今後の動向から目が離せない。

    アーティストページへ


    Suzumiyaの他のリリース
"