

歌うのをやめたって
他に何も見えやしないんだ
晴れ渡る空を雲が
止まることなく流れてったり
雨が降り風が吹くのを
繰り返すように
欲望は止まらない
この音への欲望は
それは何?
色褪せて消えることないメロディ
それは何?
心躍らすサイケなリズムさ
歌うのをやめたって
それで何が残ってんだ
ありきたりな女の声の
当たり障りのない歌を
年老いてまでも
聞き続けなきゃいけないの?
創造ってなんだ?
その欲望はどこを向いてる?
あれは何?
色褪せて消えることないメロディ
あれは何?
心躍らすサイケなリズムさ
鴎に乗せて歌い続けろ君の歌を
生き永らえられたんだ
君のその詩は太陽 太陽
鴎に乗せて歌い続けろ君の歌を
生き永らえられたんだ
君のその詩は太陽 太陽
それは何?
色褪せて消えることないメロディ
それは何?
心躍らすサイケなリズムさ
鴎に乗せて歌い続けろ君の歌を
生き永らえられたんだ
君のその詩は太陽 太陽
鴎に乗せて歌い続けろ君の歌を
生き永らえられたんだ
君のその詩は太陽 太陽
あれは何?
色褪せて消えることないメロディ
あれは何?
心躍らすサイケなリズムさ
鴎に乗せて歌い続けろ君の歌を
生き永らえられたんだ
君のその詩は太陽 太陽
鴎に乗せて歌い続けろ君の歌を
生き永らえられたんだ
君のその詩は太陽 太陽
- 作詞者
bovril
- 作曲者
bovril

bovril の“鴎と太陽”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
国有の肥えた豚
bovril
- 2
低能の吹き溜まり
bovril
- 3
死神
bovril
- 4
甘い蜜
bovril
- 5
delta
bovril
- ⚫︎
鴎と太陽
bovril
- 7
雨のキルギス
bovril
- 8
渇望の末
bovril
- 9
古びたバックボーン
bovril
アーティスト情報
bovril
2002年、前田真吾(Vo&Gt)と岡本豊(Dr/2011年脱退)によって結成、2003年大竹洋平(Ba)が加入しライブ活動を開始。 70年代ロック、シアトルサウンド、プロ グレッシブロック、ブルーズロック、ニューミュージックを基調としたヘヴィな楽曲と、文学的で辛辣な歌詞が特徴のギターロックサウンド。 2004年、1st EP(2003年)の楽曲『渇望の末』が、野村義男の有線放送フレッシュミュージシャンにおいて、第11回フレミュアワード最優秀曲に選ばれ、正月特番にゲスト出演。 ライブ活動を続け、2009年より1stアルバムの制作を開始するが、レコーディング完了後の2011年、病を理由に岡本が脱退。 ファーストアルバム『Who's stayed? Who's gone?』完成後、後任にKing Goblinの荒木直人を迎え活動を続けるが、脱退し、岡本復帰により再始動。
Tins Records