雨もすっかり上がったからのジャケット写真

雨もすっかり上がったから

トラックリスト

  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

やっと雨が上がった。
決して止まぬと思われていた「能力の限界」と言う名の厳しい現実に向き合いながらも、それでもやっぱり成し遂げたてしまったのだった。辿り着いた矢先に、著作権侵害の知らせを聞いてうんざりした。つまり本作品が或著名なアーティストさんが細工…その上でそう思わせたらしい…。つまりはそうではなかった!!!
嗚呼…それらならば良かった…。
と言うとこはオレはそのアーティストさんのファンになってしまったらしい…。色々と調べて特にその弾き語りワークを聴いて、ファンになってしまったようだ…。
特に中島みゆきさんの佳曲の弾き語りが良かったで~す…。
オレもいつの日か、やってみよう!!!

今日特に良いことがあって、スゴク上機嫌なのです。
何があったのかは、後の文章に詳しく記載していこうじゃん!!!
さぁ!「9分強」の音楽の旅路です。
是非、ご一緒に…お供しますよ…。

ヨロシク…、、、どうぞ…。

「2」~「4」:書き下ろし新作
「5」:未発表
「6」:再録

アーティスト情報

  • 津野 剛

    旗揚げは2022年になります。学校や家に帰りたくない…そんな生徒さんの復学を主な目的としまして、子どもたちの精神の安定化の活動を行っておりました。今ではそんな生徒さんたちも概ね復学を果たしているようですので、ホッと胸をなでおろしています。 直近では子どもたちに教育を!との活動は幅を広げまして、全ての不登校の生徒さんが復学を果たせるように整備を進めている段階ではありますが、全てが初めてのことですから…、、、。 先ずは子どもたちに「愛」を注ぐこと…。愛の反対は無関心と言いますから、とにかく関心を持って子どもたちと接する中で打開策が見つかればとは感じております。 「愛」を注がれた子どもは、大きくなった時に、その経験を糧にしまして、今度は自分自身が他者に「愛」を注ぐことが可能になります。つまり「愛」の伝道が成される訳です。 このことは延いては日本の国力の上昇にもつながる…と言うのが私自身の持論であります。 代表作に『若者たちへ!』『願い〜虹の輝きそのままで』『希望』『大和魂』『感謝の光に包まれて』『アナカン(通称)』があります。  そんな音楽活動家です。 只今、「Just Sing & Live!」大絶賛売り出し中!! ヨロシクどうぞ…。

    アーティストページへ


    津野 剛の他のリリース

warm up label