※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
ガットギター(コード進行はギターリストのアレンジです)、パーカッション、テナーサックス、女性ヴォーカル。
様々な国の色々な年代の方々に横浜市の歌を知っていただきたくミディアムテンポのBOSSA NOBAヴァージョンにアレンジしました。生まれ故郷(出身地市)の歌を知っているかの全国アンケートで上位に上る、歴史ある名曲です。ジャズの日本での発祥地である横浜にちなんで、ジャズ系のボサノバ調で制作しました。
海外の方々にもアピールするため英詩(現代の日本語に置き換えて訳し、英訳することが難しいため英訳ではなく、英詩)を横浜市の教育委員会が作成したものもあり、曲と同じくご使用に著作権侵害になりません。(周知が目的のため。ジャスラック確認及び、横浜市と横浜市教育委員会にも確認しております。)
どうぞ、この横浜市の歌に限らず、皆様の故郷の市歌なども是非ご発信いただき、各地で文化交流のきっかけとなりますように。
本名:足立奈美 Vocal,cho,作詞作曲 キティレコード、アルファレコードデビュー後、作詞作曲にてCM楽曲提供、歌手・コーラスワーク、舞台俳優。ミュージカル作曲、企業イメージソング、歌手楽曲提供、歌唱指導など。 ~ ヴォーカル ~ https://audiostock.jp/mypage/audios/1570654 ~ アンビエント系 ~ https://audiostock.jp/mypage/audios/1607369 ご依頼、お問い合わせは以下よりご連絡ください。 hide_ytr@hotmail.com
秋山三千生(アキヤマミチオ/作詩作曲、アレンジャー、ギター&ヴォーカリスト、コーラス) クラウンレコードよりデビュー後、作詞作編曲にて楽曲提供、演奏家、TV番組(TBSスーパーサッカー、世界遺産、噂の東京マガジン、ぶらり途中下車、他)挿入曲、企業イメージソング制作など。 シンガーソングライター。
1971年生まれ。1992年~高校中退後、短期渡米。LA~NY~ボストンへと、sax1本持ち路上演奏の旅をしながらチップでその日暮らしを続け、音楽院留学を試みるが語学力の低さと高等教育中退であったので入学資格を得るため帰国するが、直後にキティレコード、アルファレコードよりバンドCDデビュー。(後年、お勉強をして旧・大検受かりましたー。) 1995年~TV番組(TBSスーパーサッカー、世界遺産、噂の東京マガジン、ぶらり途中下車、他)の挿入楽曲制作、CMソング、ミュージカル作編曲、企業イメージソング、歌手楽曲提供など。 『ユニットHK』サウンドクリエーター (作曲、アレンジ、まれに作詞)。 B型。
YTR