Proud to be a Japaneseのジャケット写真

歌詞

Proud to be a Japanese

Nani Hau Pono a.k.a Star A

皆さまご安心下さい

我が国の平和と安全は保証済み

ミサイルガンガン放射能さんさん

降り続けてもそれでご安全?

今忘れるべからず日本人

先祖代々受け継いだ基本に

Proud to be a Japanese

We are proud to be a Japanese

争うんじゃない戦うんだ日本人

熱く燃える魂一歩前進

Proud to be a Japanese

We are proud to be a Japanese

時は止まらずに前に進むのみ

完全犯罪 今は人間の脳に

Brain wash され続けた結果はここに

今を生きる我々の真実のストーリー

上級国民だけなぜ生き残る?

平等な社会かと皆意義を問う

町中に点数かせぎのPolice

監視対象者は姿をくらます

添加物まみれの身体は腐敗せず

聖なるシンボル聖杯のマーク

頭皮から吸い上げるガソリンタンク

満月とともに浄化して感覚

What’s going on!

And how can I survive

I m so excited to my next life

What can we do now?

時は止まらずに縦に登るように

完全逆転 全部人工知能に

仕事奪われ行き場をなくす先輩上司

帰宅すると、ロボット妻は本格手料理

現実味ないような世界には愕然

便利な社会を求めすぎた人間

安全保証もないの試される実験

この先の代償がでかいのは歴然

未来の子供達に攻められぬように

今の大人達は支配されぬように

住みやすい日本が 残されるように

美しいこの星が 生き残るように

今忘れるべからず日本人

先祖代々受け継いだ基本に

Proud to be a Japanese

We are proud to be a Japanese

争うんじゃない戦うんだ日本人

熱く燃える魂一歩前進

Proud to be a Japanese

We are proud to be a Japanese

  • 作詞

    Nani Hau Pono a.k.a Star A

  • 作曲

    Nani Hau Pono a.k.a Star A

Proud to be a Japaneseのジャケット写真

Nani Hau Pono a.k.a Star A の“Proud to be a Japanese”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Proud to be a Japanese

    Nani Hau Pono a.k.a Star A

熊本県出身。高校の頃レゲエミュージックに出会いクラブなどで歌い始める。2004年からハワイ島ヒロの大学に通いながら、フラダンスの修行と並行しローカルのアーティストと楽曲制作、ライブなどを行う。帰国後、 2014年、ソロ"NANIHAU"名義で初のアルバム(The gift from the ocean of Hawaii) を発売。自身のオリジナル曲に加えハワイアンのカバーを交えた内容となっている。同年、更なる音楽性を求めヒップホップと世界のお祭り音楽を融合したグループ ”BOOMDIGI” をスタート。九州を中心に全国各地でライブを行う。 前回リリース ”Pōhai Ke Aloha” はハワイ時代の友人と亡くなった自身の母に捧げる曲となっており、プロデューサーにE-Mura( BIM ONE Production) を迎え極上のハワイアンレゲエに仕上っている。今回リリースのProud To be Japanese は Mr.都市伝説関暁夫展(2020.12/11〜202012/27)の為に作られた作品で Star-A 初のソロのHIPHOP RAPの作品。Music Video では更に熊本在住のライブペインターLOBO51を迎えている。

アーティスト情報

  • Nani Hau Pono a.k.a Star A

    Star-A a.k.a NaniHauPono 10代の時からクラブでレゲエを歌い始め20歳からハワイ島ヒロにてフラダンスやハワイアンミュージックを学ぶ8年の修行の末 帰国後 ハワイアンレゲエシンガーとして活動しつつフラダンス講師そしてクラブミュージックと日本またワールドワイドのお祭サウンド電子的祭楽団 Boomdigi (ブンディギ)のボーカルとしても活動中

    アーティストページへ


    Nani Hau Pono a.k.a Star Aの他のリリース

Nani Hau Pono

"