stay the journeyのジャケット写真

歌詞

メルボル

yamato kono

低迷した英語で

平然としたふり

生命は時を重ね

毎日経験値上げて生きてます

夢と現実の

狭間を行ったり来たり

それでも夢が強いから

こうして願い通して

進んでいるのです

今新たなスタートライン

街を照らすsunshineがサイン

この街を舞台に

響けこの歌声 遠くまで

寒い夜も暑い夜も

この街で歌を歌う

通る人に一人一人

笑顔でありがとう

それが僕のすべき事かな?

変わりゆく世界の

流行に流されても

あまり気にせずに

上がり調子でさらに陽気に

進んでいくのです

でもたまに異常、故障

見失うdestination

速度おとした時に

感じろ今いる場所の世界

空も木々も風も花も

何も語りもしないけど

そっとみみすますと不思議と

笑顔になれるんだ

歩む事やめないさ

そしてまた今日も

燦々と陽が照らす

トビラとカーテンを

閉じたままだと明るい日差し

遮ってしまうから

さぁ全て開こう!

やがてsunny days are coming

So it's Okay!

だから歌を歌っている

いつもよりもより多くの

人々に届け

寒い夜も暑い夜も

この街で歌を歌う

通る人に一人一人

笑顔でありがとう

それが僕のすべき事だな

  • 作詞

    yamato kono

  • 作曲

    yamato kono

stay the journeyのジャケット写真

yamato kono の“メルボル”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

yamato konoの3枚目フルアルバム。
2年間の外国の旅で作られた珠玉の17曲。
旅をテーマに、ポップ、エレクトリック、アコースティック、ラップなど、様々なジャンルで作られた最高傑作。
2014年に発売された音源にアレンジを加え、リミックス、リマスタリングして以前の作品よりも新しい楽曲に仕上がっている。

アーティスト情報

  • yamato kono

    作詞作曲家 / ハンバーガーリスト 2009年、オーストラリアから音楽活動を開始。ストリートやレストラン、バーなどで演奏活動だけで生計を立て、ケアンズ、ゴールドコースト、メルボルンなど、オーストラリアのほとんどの都市を巡る。 後にカナダへ移住。バンクーバーの観光地、グランビルアイランドで公認パフォーマーとして活動。また結婚式やパーティーなどで演奏活動をし、2014年9月日本に帰国。11月に母親の生まれ故郷(八重山の由布島)である沖縄に移住し、南城市で活動中。 現在は音楽活動以外に、映像編集、南城市観光ガイド、ドローン撮影なども行っている。

    アーティストページへ


    yamato konoの他のリリース

八咫烏RECORDS

"