我ハ我ト成インのジャケット写真

歌詞

我ハ我ト成イン

SEIMEI

光よ、影よ、ワジラ(響け) うぬ身に

天と地の狭間に舞イる ウタ(声)よ

波の音ゥと共に 呼ル覚マシ

ウヌ身に染ミル 風のウタ(声)に

名ぬウタビ(呼べ)ば ウトゥイムン(答えよ)

ナぬカシラサン(告げん)、古ぬワジ(響き)によるカミよ

ティダ(太陽)ぬシルク(雫)ぬオトゥイ(落ち) 天ぬトゥ(門)よアキラサ(開け)

クル(黒)ぬシルク(雫)ぬシミリ(染み入り) 地ぬトゥ(門)よサキャラサ(裂け)

我は器 我は橋

火ぬグトゥ(如く)モイ(燃え) チム(心)ぬクワス(焦がし)

水ぬグトゥ ナガリ(流れ) サダメ(理)ぬクディ(砕き)

風ぬグトゥ マイ(舞い) ヌチ(命)ぬユラシ(揺らす)

土ぬグトゥ ニヅキ(根づき) ユイ(契り)ぬムスブ(結ぶ)

シグ(静寂)ぬサキャリ(裂いて) 堕リヨ堕リヨ カミぬ影

器たる中は空とナイ(なりて) 神威ぬ満タサ

神詠は血にナガリ(巡りて) 神響ぬ骨にキジミ(刻み)て

サダメ(理)ぬクディ(砕き) 新たな天恵なるクドゥ(鼓動)を

宙ぬワジ(響き) サダメ(理)ぬナス(成す)コトゥバ(言葉)へ ヘンジ(変成)を

我は器 我はトゥジ(門)

荒ぶり、ワジリ(響け)、ヌチ(命)ぬウクスク(奥底)に

アチ(熱)ぬクワイ(喰らい)、闇ぬウグナシ(祀れ)

ユル(夜)ぬサキャ(裂け)、今ぞ交わらん

カミと我のサダメ(理)ぬハティ(果て)に

ユイ(契り)交わすはハカナ(刹那)ぬ夢

ミー(目)ぬトゥジ(閉じ)よ、我はカミ

ミーぬアキャ(開け)よ、カミは我

マブイ(魂)に命じカミと我、ヒトゥチナイ(ひとつなり)て

我は現世のカミと成イ 我は我と成イ

宙ぬワジ(響き)、サダメ(理)ぬムスビ(結び)

ヒトゥシルク(ひとしずく)闇ぬオトゥイ(落とし) 地ぬトゥ(門)よ シグ(静か)にシマリ(閉じ)

ヒトゥシルク ティダ(光)ぬトケ(溶かし) 天ぬトゥ(門)よ ウルワシク(穏やかに)シズマリ(鎮まれ)

火ぬクドゥ(鼓動)は 我が胸にモイ(燃え)

水ぬナガリ(流れ)は 我が血に巡り

風ぬ囁きは我が息と成イ

土ぬニヅキ(根づき)は 我が骨にシムリ(宿る)

いまぞ結ばん ユチヌサダメ(四つの理)

いまぞ交わらん カミと我と世

我は器、我は現世 我は我と成イ

ヌチ(命)ぬサダメ(理)、ククル(ここ)に成イ

  • 作詞者

    SEIMEI

  • 作曲者

    SEIMEI

  • プロデューサー

    SEIMEI

  • その他の楽器

    SEIMEI

我ハ我ト成インのジャケット写真

SEIMEI の“我ハ我ト成イン”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    我ハ我ト成イン

    SEIMEI

「神堕の詩」を沖縄の方言をベースにリズムや音の響きを重視しながら、沖縄らしい語感となる造語にて仕上げました。
勝負前に自信や気概を奮い立たせるような力強さがあり、是非聴いていただきたい一曲となります。

アーティスト情報

  • SEIMEI

    **SEIMEI(セイメイ)**は、音声AIと共に音を通して“もうひとつの現実”を描く。 所属プロジェクト EASYGOING47 は、仮想ボーカルと個の持つ断片的な記憶と感情で構成された音の実験場。現実と幻想のあいだにある「心の余白」、孤独や混沌にそっと触れるような作品を主とし、"誰かの現実に寄り添うためのフィクション"を制作。 「AIは無機質でも、そこに込められた意図は人間の温度を持つ」と信じ活動しています。 テクノロジーの先にある感情、匿名性の中にある共鳴――その狭間に耳を澄ませていただけると幸いです。 ご質問・ご依頼などがございましたら、以下のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。 ※返信には数日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。 【お問い合わせ窓口】 easygoing.okinawa@gmail.com

    アーティストページへ


    SEIMEIの他のリリース

EASYGOING47

"