DORAMARUのジャケット写真

歌詞

酔っ払って眠る (feat. 丸省) [始発前]

Doramaru

日々何かの繰り返し

上見たってキリ無いし

下向いても意味ないし

あの風邪 また ぶり返し

争い事など好きではないけど

自分の家族は守らなきゃ

結局 最後は 俺たち人間

探し続ける 愛され方

面目ねぇことばっか

煙突へ 吐く ラッパー

あの時 やめりゃ良かったとか

めんどくせぇ踊ろうか

神がかってる

間違ってる けど

未だにこの場に立ってる

揺れるグラスと暮らしたランデブー

すぐ変わってく事も わかってる

でも やめらんねぇ 意味とか要らない

息するたび 増えてく支払い

誰かの言う事など聞かない

東京から願ったLegalize

俺達ならやれると信じて 未だに反抗期

死んじゃってもあの人オイラとおんなじ誕生日

ただ歌ってたいのに

通り過ぎてく才能に

酔い潰れて 大の字

洗ったばっかの大ジョッキ

ぬるいけど 飲む

酔っ払って眠る

また君に会えるように

飲み続ける大量に

覚えてすらないのに

行ったり来たりのmy homie

泣いてる夜

酔っ払って眠る

水で割る芋焼酎

続けてく旅の途中

行き先は解放区だって

このまま進めば大丈夫

スメル 大胆に開花

揺れる 花束を巻いた

昔より飲めなくなった

なんて言わない よこしまな愛さ

君が住んでる街の行きつけの

あの店のママみたいに

変わる時代に変わらない

オレの答えも言葉じゃ語れない

生きてく辛さも金の為

違うぜ 俺たち出会いと別れと

喜びと酒と煙と

いつでも君と遊んでる果てるまで

ただ歌ってたいのに

通り過ぎてく才能に

酔い潰れて 大の字

洗ったばっかの大ジョッキ

ぬるいけど 飲む

酔っ払って眠る

また君に会えるように

飲み続ける大量に

覚えてすらないのに

行ったり来たりのmy homie

泣いてる夜

酔っ払って眠る

落ちる涙と酒の雨

揺れる大人の成れの果て

それでも 酔っぱらって眠る

触れる法 だってかわして 風まかせ

咲いた花束がいつしか 枯れるまで

俺達 酔っぱらって眠る

  • 作詞者

    丸省

  • 作曲者

    Doramaru

  • プロデューサー

    Doramaru

  • ラップ

    丸省

  • ピアノ

    Doramaru

  • プログラミング

    Doramaru

DORAMARUのジャケット写真

Doramaru の“酔っ払って眠る (feat. 丸省) [始発前]”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    セレンディピティ (feat. Shun Matsuzawa & YOZEF-ZEFFY-ZEFFO)

    Doramaru

  • 2

    松戸パッションジュース

    Doramaru

  • 3

    ブランチビーツ

    Doramaru

  • 4

    宇田川キッド (feat. NONKEY)

    Doramaru

  • 5

    せせらぎの路

    Doramaru

  • 6

    リトリガー

    Doramaru

  • ⚫︎

    酔っ払って眠る (feat. 丸省) [始発前]

    Doramaru

  • 8

    月と富士

    Doramaru

前作のEP "NUMAZU BREAKS"を2022年にKAIKOOより発表後、MPCバトル「KING OF FLIP 2023」ではチャンピオンの座を獲得。日々の制作風景やプレイをUPし続けTikTokのフォロワーは1.7万人を超すなど着実に活動の場を広げてきたDoramaruが遂に1st Albumを完成。
Shun Matsuzawa、YOZEFをfeatに迎え今までにはなかったPOPなテイストの"セレンディピティ"、ここ数年でさらにUpしたGuitarのスキルも垣間見えるRonnie Jordanをも彷彿させる "ブランチビーツ"、自らのTALK BOXでHOOKを彩るラッパーNONKEYを客演に迎えた"宇多川キッド"、盟友 丸省が参加した坂本龍一ばりのピアノアレンジの"酔っ払って眠る"など
今作に詰められたオリジナリティに誰もがDoramaruの才能を無視できなくなるだろう。

アーティスト情報

  • Doramaru

    昭和52年製 自由が丘出身 沼津在住。パンク メタル ハードコア ガバなどを経て、パットメセニー、スクエアプッシャー等を知って、フュージョン テクノ ヒップホップ ドラムンベースなどの音楽に傾倒していく。プレイステーション「塊魂Tribute」(Leopaldon名義)やNintendo Switch「No More Heroes」に楽曲提供するなど、作曲家、プロデューサーとして活動しながらライブなども行う。 沼津で不定期開催のハードウェア機材オンリーパーティ「HARD OFF!!〜機材好きが大集合〜」を主催。 サンプラーとルーパーを駆使してギターやシンセ、フィンガードラム、ボイスなどを演奏しながらリアルタイムで楽曲を作り上げていくパフォーマンスはまあまあ見応えがあると思いますよ。 沼津で知り合った仲間達とバレアリックなユニット「感応式」を結成、アナログをリリース。 沼津でカレーと和食の店 魚鳥木(ぎょちょうもく)を経営。料理と音楽を作る日々。

    アーティストページへ


    Doramaruの他のリリース
  • 丸省

    アーティストページへ

KAIKOO

"