Persistenceのジャケット写真

Persistence

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

過去ランキング

Persistence

iTunes Store • テクノ トップアルバム • 日本 • 1位 • 2024年3月30日 iTunes Store • ダンス トップアルバム • 日本 • 15位 • 2024年3月30日 Apple Music • テクノ トップアルバム • ウクライナ • 49位 • 2025年2月5日 Apple Music • テクノ トップアルバム • 日本 • 58位 • 2024年11月16日 Apple Music • テクノ トップアルバム • カナダ • 108位 • 2023年10月1日

Persistence

iTunes Store • テクノ トップソング • 日本 • 57位 • 2025年7月3日 Apple Music • テクノ トップソング • 香港 • 131位 • 2024年4月12日

Prayer

iTunes Store • テクノ トップソング • アメリカ • 18位 • 2025年3月26日 iTunes Store • テクノ トップソング • 日本 • 70位 • 2025年7月3日 Apple Music • テクノ トップソング • 日本 • 112位 • 2024年1月27日

Temple

iTunes Store • テクノ トップソング • 日本 • 16位 • 2025年3月9日 iTunes Store • テクノ トップソング • アメリカ • 17位 • 2025年3月26日

アーティスト情報

  • Shannon Brothers

    ロンドン生まれ、日本育ちの兄弟ユニット。 TECHNO、ELECTROを融合したサウンドを得意とし、世界各地で年間400GIGをこなす。 世界クラブランキング過去2位にランクインしたWOMB TOKYOで開催される大型TECHNOパーティー「INTER」の代表も務め、都内有名クラブ、地方都市、アジア各国でのLIVEを次々と成功させている。 海外トップアーティストのサポートも務め、年間20万人以上を魅了。 日本各地で幅広く活動しており、福島、京都、大阪、静岡、千葉、名古屋、広島、沖縄でその力強いプレイを披露。 2022年に2曲リリース、2023年7月に初のEP「Persistence」をドロップ。 TECHNOとELECTROの融合、AIテクノロジーと自然還元をテーマに4曲とMVを公開した。 自身のYouTubeチャンネルは総再生数100万回を超え、チャンネル登録者数2万人と大きな注目を集めている。 GMOSONIC2023のメインステージに出演し、6万人をTECHNOサウンドで揺さぶった。過去、LAMBORGHINIやadidas、Dr.Martin、BACARDIとのタイアップ実績もあり。 アメリカ大手メディアLA WEEKLYでも次世代クリエイター15選に選出された。 また、Anymaとのコラボ曲Syrenで話題のRebūkeが曲をPlayし、 After Lifeチームからもサポートを受けている。 TECHNO,ELECTRO系海外アーティストのサポートを任される事も多く、今日本で最も支持されるDJ ユニットである。

    アーティストページへ


    Shannon Brothersの他のリリース