※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
「SAKURA REQUIEM」の桜とは、日本精神・日本文化の象徴的な花で、美しさと儚さ、深い文化的・精神的な意味を持っています。
桜は、1人1人の個性の美しさであり再生と新たな始まりという意味もあります。
レクイエムは、鎮魂歌という意味ですが、魂を鎮めるだけでなく魂が踊り出すような未来の希望を歌っています。
過去と未来、そして現在を繋ぐ人生、桜の儚さと華やかさの織りなすセレモニーをこの曲に込めています。あなたの胸に響く、魂の祈りをぜひ感じてください。
花から華へ 儚さから輝きへ
「SAKURA REQUIEM」は、あなたの心の中で咲く桜の花とあなたの中にある華、すなわち魂の美しい輝きともに、新しいステージへと進んでいく希望の歌。
ぜひ、心を開き、あなたの人生に重ね合わせて「SAKURA REQUIEM」をお聴きください。
HIROCKS(ヒロックス) HEIWA ROCK アーティスト 長年の対人恐怖症など様々な苦難を経て 天命に目覚め音楽未経験から作詞作曲をし 40才を超えアーティスト活動を本格始動。 国内外でのライブ出演、フェス開催 紅白歌手のプロデュース等をする 一流音楽プロデューサーチームに支えられながら HEIWA ROCKS (個性+多様性の調和=新しい世界平和) を掲げ 日本人としてのアイデンティティと 和のDNAを歌、音楽、エンタメを通して 世界中に広め地球平和を実現するために 日本文化を世界に広めるためのオリジナル楽曲や 魂のライブパフォーマンスを国内外にて行う。 2023年日本史アニメを企画プロデュースし、 自らも空海役で声優出演し、アニメテーマソング 「ヤオヨロズ」を作詞作曲歌唱リリース。 2024年7月には、地上波ゴールデンタイム番組に出演し、日本文化や自分らしさを世界に伝えるオリジナル曲カブキモノ第一楽章が番組内にて流れる。 2024年8月には、北欧デンマークの中学校で、 日本国歌の斉唱、オリジナル曲の魂のパフォーマンス で大反響を獲得。 現在、世界各地からもオファーがあり HEIWA ROCKSを実現するために 日本だけでなく世界中をまたにかけて活躍中。