素数のリズムのジャケット写真

歌詞

素数のリズム ~声の素数~

ぶんじカンパニー

素数を探そう 不思議な数字

1と自分しか 約せないのさ

エマープ素数 逆さも素数

13, 17, 37

回文素数も 逆さが素数

131 綺麗な対称

双子素数 差が2の素数

11と13 仲良し兄弟

57は素数じゃないよ

グロタンディークの勘違い

素数の秘密 探してみよう

きっと見つかる 素数のリズム

ソフィー・ジェルマン素数 暗号の鍵

Pが素数で 2P+1も素数

メルセンヌ素数 見つけるヒント

2のn乗引く1で表せる

リーマン予想 未解決の謎

ゼータ関数 深い海の底

エラトステネスの 篩の魔法で

森から素数を 探し出そう

57は素数じゃないよ

グロタンディークの勘違い

素数の秘密 探してみよう

きっと見つかる 素数のリズム

ファーマー素数 5個しかないのか?

ベル数素数 三角形から見つけよう

スミス数は 合成数さ

素数の世界 広がる不思議

57は素数じゃないよ

グロタンディークの勘違い

素数の秘密 探してみよう

きっと見つかる 素数のリズム

きっと見つける 素数のリズム

  • 作詞者

    ぶんじカンパニー

  • 作曲者

    ぶんじカンパニー

素数のリズムのジャケット写真

ぶんじカンパニー の“素数のリズム ~声の素数~”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    素数のリズム ~始まりの素数~

    ぶんじカンパニー

  • 2

    素数のリズム ~情熱の素数~

    ぶんじカンパニー

  • 3

    素数のリズム ~心地よい素数~

    ぶんじカンパニー

  • 4

    素数のリズム ~交響の素数~

    ぶんじカンパニー

  • 5

    素数のリズム ~軽快な素数~

    ぶんじカンパニー

  • 6

    素数のリズム ~幕開けの素数~

    ぶんじカンパニー

  • 7

    素数のリズム ~即興の素数~

    ぶんじカンパニー

  • 8

    素数のリズム ~ワルツの素数~

    ぶんじカンパニー

  • ⚫︎

    素数のリズム ~声の素数~

    ぶんじカンパニー

  • 10

    素数のリズム ~昭和の素数~

    ぶんじカンパニー

  • 11

    素数のリズム ~叫びの素数~

    ぶんじカンパニー

  • 12

    素数のリズム ~癒しの素数~

    ぶんじカンパニー

  • 13

    素数のリズム ~メローな素数~

    ぶんじカンパニー

  • 14

    素数のリズム ~都会的な素数~

    ぶんじカンパニー

  • 15

    素数のリズム ~進撃の素数~

    ぶんじカンパニー

  • 16

    素数のリズム ~躍動の素数~

    ぶんじカンパニー

  • 17

    素数のリズム ~ラップの素数~

    ぶんじカンパニー

  • 18

    素数のリズム ~今どきの素数~

    ぶんじカンパニー

  • 19

    素数のリズム ~夜明けの素数~

    ぶんじカンパニー

  • 20

    素数のリズム ~澄みわたる素数~

    ぶんじカンパニー

  • 21

    素数のリズム ~キラメキの素数~

    ぶんじカンパニー

  • 22

    素数のリズム ~ビートな素数~

    ぶんじカンパニー

  • 23

    素数のリズム ~未来の素数~

    ぶんじカンパニー

このアルバムは、「素数」という不思議な数を楽しく覚えてもらうために作りました。生成AIを活用して作曲された23曲は、同じ歌詞でありながら、生成AIが生み出す多彩なメロディとアレンジメントが展開されます。各曲を通じて、素数の持つ独特な魅力を感じながら、一曲一曲に込められた独自の情緒を発見し、この多様な音楽的表現を楽しんでいただければと思います。
ぜひ「素数のリズム」で、あなたにとっての一番の曲を見つけてください。

アーティスト情報

  • ぶんじカンパニー

    3Dプリンターを駆使し、次々と便利で楽しいアイテムを生み出す発明家クリエイター。2017年4月には、すべてのパーツを3Dプリンターで作成した変形スマホケース「GRIPL」を商品化し、Yahooニュースや日経MJ新聞、雑誌MONOQLOなど、多くのメディアで話題に。2020年8月には、IDカードホルダーとスプレーボトルを組み合わせた革新的な新製品「テガルッシュ」を開発し、クラウドファンディングで成功を収めた後、翌年に商品化。NHK「おはよう日本」の「まちかど情報室」で紹介され、日刊工業新聞でも取り上げられる。さらに、「おもてなしセレクション2021年度2期」で金賞を受賞し、大きな注目を集める。 現在も、3Dプリンターを駆使した製品を次々とリリース。Creemaのスマホスタンド・スマホスピーカー部門で頻繁に総合ランキング1位を獲得するなど、独創性と技術力を誇る。そして今、次なるステージとして生成AIを活用した音楽活動に挑戦。音楽の新しい可能性を追求し、音楽との繋がりが薄かった人々にも、音楽を通じて楽しく前向きなエネルギーを届けることを目指す。

    アーティストページへ


    ぶんじカンパニーの他のリリース
"